※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

不器用でなんでもお金で解決する私ですが子供の帽子にゴムつけたりTシャ…

不器用でなんでもお金で解決する私ですが
子供の帽子にゴムつけたり
Tシャツにゼッケンつけたり等
お金で解決できない事が辛いです😭
裁縫も時間かかるし
仕事もしてるのでしんどいです😭

ネットでハンディミシン見ても
少しでも厚ければ縫えないとかみて
買うの辞めました😭

なにかおすすめの裏技やアイテム等ありますか😭❓

コメント

deleted user

私も不器用です!
私はマジックミシン的なところにお願いしたり、実母が裁縫得意なので郵送してお願いしたりです。(遠方に住んでるので)
自分でやるのは1人目の子の初期に少しやって無理だと諦めました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    お金で解決出来そうですね!笑
    近くにあるか調べてみます😊

    お母様にやっていただくのいいですね☺️
    うちは無理そうです😭

    ありがとうございました😊

    • 2月8日
め

私だったらコレ使っちゃいますwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ画像までありがとうございます!!
    残念ながら
    保育園では縫い付け指定なのです、、、😭

    ありがとうございました😊

    • 2月8日
  • め


    わぁー😭😭知らずにすみません😭

    ミシンあるのでやってあげたいくらいです😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそご親切に教えていただいたのに
    私の説明不足で申し訳ございません🙇‍♀️

    ありがとうございました🥹‼️

    • 2月8日
deleted user

裁縫上手ってのりみたいなの、便利らしいです!!

私もかなり苦手でしたが、時間かかるの嫌なので、コストコで最低限縫えるブラザーのミシン買いました^ ^
めちゃくちゃ裁縫嫌いですが、幼稚園の準備物、水着にゼッケン縫うのも楽でした💦😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミシン使えるようになると便利ですよね😭
    しかし、あまり頻度が少ないのに
    ミシン高くて躊躇してしまいます🥺

    ありがとうございました☺️‼️

    • 2月8日
ママリ

コニシの「裁縫上手」というボンドは一つ持っておくと何かと便利です😀
アイロン使わなくてもアイロン接着や裁縫みたいな感じで布を接着できるスティックタイプの接着剤です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁縫上手というボンドは有名なのですね😳‼️
    1つ買ってみます!
    ありがとうございました☺️‼️

    • 2月8日
みき

縫い付け指定なら、他の方も薦めてくれている裁縫上手でくっつけた後適当に針と糸で付けた風にしちゃうのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😳‼️
    裁縫上手でつけておいて四隅でも塗ってれば
    大丈夫そうですね😳‼️
    ありがとうございました😊‼️

    • 2月8日