
コメント

ちなつ
シリコンエプロンにはつけたことがないですが、服はいつもこれ使ってます🙆♀️
ガンガン選択してますが取れたことないです🥹

はる
シリコンエプロンに貼ったことはないですが西松屋などで売ってる普通のお名前シール使ってますが今のところ取れたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
西松屋で買えるのありがたいです😭👏🏻教えて頂きありがとうございます!
- 2月8日

1日でいいから好きなだけ寝たい
100均に売ってるマスキングテープをタグに貼ってマジックで書いてますよ〜💓洗濯(ネット入れてます)しても取れたことないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
マスキングテープでもいけるんですね!保育園の先生が老眼が多いから名前を大きく太く書いてと言われたので1番いい方法ですかね🤣
- 2月8日
-
1日でいいから好きなだけ寝たい
一時保育しか行ってなくて、マスキングテープですが、4月から本格的に通い始めるので、その時は可愛いのにしたいなぁって思うので金に物言わせるかもしれないです🤣笑
これよかった〜❤️みたいなのあったらまた投稿待ってます💓- 2月8日

し
いつも楽天のお名前シール工場の「タグ用シール」を使ってます^_^
洋服はタグに貼れば乾燥機までかけても取れません!
他に水筒などにも貼っていますが食洗機にかけてもOKです。
最初は上の方と一緒でマステで名前つけてたんですが、もはやそれすら面倒になり金にモノを言わせてます😂
そこまで多くないなら、マステもいいと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
あー!水筒もでした、、教えて頂きありがとうございます😭🙏🏻
2人分なので私も金にもの言わせます、、、🫶🏻笑- 2月8日

もえ
100均の白のマスキングテープに書いて貼ってます。洗濯しても意外と取れません。
誰かに譲りたいときはすぐに剥がせるしオススメです。
あとはインスタで話題のコレもいいみたいですよ!本当かどうか知りませんが現役保育士さんが取れたところみたことないとの口コミでした。
ちなみにシリコンエプロンは何をやっても剥がれてしまったのでプラ板に名前書いてキーホルダーみたくしてつけてました。けど園でダメな場合もあるので(取れて危ないなどの理由で)確認したほうが良いかもです。(写真のやつは買う前にシリコンエプロン使わなくなってしまったので試してないです、ごめんなさい)
-
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます🥹🙏🏻
保育士さんの口コミはありがたいですね!ネットで探してみます- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
なるほど!!とてもいい情報ありがとうございます!シール貼っても取れるから直接ペンで書こうか迷ってました、、笑
保育園に確認してOKだったらマネさせてもらいます☺️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
かわいいので下の子に使いたいと思います🫶🏻教えて頂きありがとうございます!!