
コメント

るい
元金融で働いてました。
確か証券口座を開く場合は、旦那さんが働いてる金融機関でのみ証券取引が可能です。
売買する時も中で何人かの承認を得て発注するので面倒だった記憶があります。

退会ユーザー
2人ともネット銀行です☺️
緩和されてるので
どこの旦那さんの金融機関以外でも口座は作れますよ😊
-
退会ユーザー
どこの は無視して下さい!
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
別の金融機関で口座はもってるんですが、NISA口座として使いたいんです🥲
ただ解約をするのが大変そうで困ってます🙇♀️- 2月8日
-
退会ユーザー
はい、ニーサにできます。
店舗に行かないと確かに解約できないですね。
即日解約にはならなかったはずですし😇- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます🙇♀️
店舗にいって解約するのはなかなかハードル高いですね😭😭- 2月9日

はじめてのママリ🔰
そのNISAではまだ運用中なのですか?
別に家族がいるからと言って解約を迷う必要はないと思います☺️
夫婦で銀行員ですが
自行では絶対やりません😂
解約して移換の書面もらうだけですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
数年前にいれたまま動かしてなく運用中です。
やっぱり銀行ではやってないんですね😂
店頭に行って書面貰えばいいんですね。〇〇さんの奥さんが解約しにきた…と気づかれたら気まずいですが気にしなくていいんですかね💦- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
運用中ならそれも解約しないと移換できないので、、、
全然気まずくないですよ😚
旦那さんも別に何も言いませんよね😱?
こちらとしてはなんとも思いません👏- 2月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いまネット証券口座をもって売買もやっています。NISA口座として使ってないです💦