※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

心が狭いでしょうか?前提として、産後1ヶ月実母が泊まり込みでサポート…

心が狭いでしょうか?

前提として、産後1ヶ月実母が泊まり込みでサポートに来てくれます。
また、最近我が家の近くに弟家族が引っ越してきました。
実母は弟夫婦の長女(私の姪っ子、3歳)が初孫で、さらに1年前まで同居していたということもあり大好きです。
そして姪っ子もばあば大好きです。

今日産後について電話で話していたら「絶対○○(姪っ子)入り浸るよ〜笑」と言ってました。
それは無理だわ笑、と言うと「弟嫁ちゃんも楽だから行っておいで〜ってなると思うし、子ども同士で遊ばせるのも良いことじゃん♪」とまんざらでもない感じで言っていました。

こちらは産後で大変だからお金を払って実母に手伝いに来てもらうわけなので、姪っ子が入り浸るのは違うのではないか?と思います。
しかも私は姪っ子に2.3回しか会ったことありません。
入り浸られるとその分おやつやご飯が必要になると思いますが、弟嫁はわざわざ持たせるタイプでもないですしお金をくれることもないと思います。
実母が孫の中で姪っ子のことを1番溺愛してるのは別にいいんですが、家が近いからと言って交流を持つのは筋が違うのでは?と思ってしまいます。

皆さんなら気にしませんか?
私の心が狭いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

産後に入り浸るのは辛いので嫌ですねー。
子供通し仲良くするのは別にいいけど、弟嫁も産んだ身なら産後に娘そんなによこすなよって思ってしまいそうです🫠
逆にばあばが上の子連れて行ってくれって思います😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり嫌ですよね!
    弟嫁はあまり子どもと遊ぶのが好きじゃないので姪っ子もばあばの方に懐いてて😇
    なんとか阻止します😇

    • 2月8日
はじめてのままり

産後でただでさえボロボロなのに嫌です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しかも私上の子のとき緊急帝王切開で退院後に炎症起こしちゃって体調が良くなかったので今回も心配で💦
    産後のサポートに全力になってもらいます😇

    • 2月8日
にじこ🌸

私も嫌です😂
それなら来なくていいって言っちゃいそう
産後に元気な3歳児はキツい💦
世話するわけでなくても

幼稚園や保育園通ってるだろうし、風邪やインフル、感染怖いから遠慮して欲しい、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅保育の子なんですが弟嫁はあまり子どもと遊んだりしないそうで、余計にばあばは姪っ子を構ってあげたいみたいです😇
    阻止しますが、それでもしょっちゅう遊びに来られるようなら実母には帰ってもらうことにします😇

    • 2月8日
mama

産後の手伝いなのに.お母さんお泊まり会と勘違いしてないですか?
手伝いも1日中付きっきりじゃなくていいと思うので.姪っ子と遊びたかったら時間決めて弟の家に行けばいいと思います。

私にも兄の甥姪いて.生まれた時から頻繁に会っててめちゃくちゃ可愛がってますが.産後1ヶ月家に入り浸れたらしんどいです🥲
産後の手伝いの意味をもう少しわかって来てくれないとサポート頼んだ意味ないですよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなんです!!その通りです!!
    下の子が産まれると上の子にはストレスをかけてしまうと思うので、上の子との時間をしっかり作れるように家事などサポートしてもらいたいんです。
    仕事を休んできてもらうのでその分のお金も渡すつもりですし、上の子のときも渡してるので遊びじゃないってことを理解してくれてると思ってたんですが…

    弟の家に行く時間があれば円満に解決しそうですね!
    その方向で提案してみます!

    • 2月8日
まむー

24時間いなきゃ行けないわけじゃないのでお母さんには弟夫婦の家に勝手に遊びに行って貰えばいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっちに行けばいいですよね😂
    勝手に行かれると困るので、きちんと時間を決めて遊びに行ってもらおうと思います!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

え、嫌です。笑
お母さんが勝手に言ってるだけだから本当にそうなるとは限らないのかなとは思いますが、いや何言ってんの?って思いました😀

こっちも弟家族と仲良くしたいと思ってたり、姪っ子ちゃんが遊びにきてくれたら気が紛れて楽しそうって思ってたらまだしもそうじゃないならウザイだけですよねー🤷‍♀️🤷‍♀️
普通に図々しいと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ばあばに会いたいとか姪っ子が言い出したら実母は迎えに行くと思います笑
    まだ先の話なので阻止できるように釘刺しときます😇

    仲良くしたいし、いとこ同士で遊ばせたい気持ちもありますが、私だけの家ではないので旦那にも配慮して生活します!

    • 2月8日