
コメント

初めてのママリ🔰
税金はご自身の申告によって計算されます。去年の年末調整の時、令和4年の異動控除申告書に奥さんのお名前書かれましたか?
もし書いていたら、源泉控除対象配偶者として、毎月天引きされる税金が既に控除が反映された額(安い金額)で引かれていたのではないかと思います。
で、実際に納めた税額が年収に対して少ないから不足分が徴収されたのかと…。
払いすぎていたものが返ってくるか、足りない分を払うかってだけなので、損得の話ではないですよ!
返ってきたほうが嬉しい気持ちはわかりますが😂

はじめてのママリ🔰
毎月多めにこれくらいと引いていてそれが返金されるので
会社が少なめに引いてたのかなと思います😓
落ち込みますね😓
-
はじめてのママリ🔰
一昨年もマイナスだったので毎年この時期嫌になります😢
普段から少ない給料がさらに減ると思うと、、- 2月8日

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
皆さんの回答の他の要因として、給与に比べて賞与の額が大きすぎるとそういう事態が起きる時もありますよ🥲
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなのですか?!
確かに旦那の会社は月収低い割にボーナスいいんですよね、、
入って1.2年目の時はプラスになってたので、ボーナスが上がってきてるからなのかもしれないです…
知りませんでした💦- 2月8日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
そういう事であればそれが原因ぽいですね🥲
賞与から天引きされる源泉所得税は、その前の月に支給された給与から天引きされた源泉所得税の割合と同じ割合で計算することとなっていますので、給与と比べて賞与が高い場合は、年末調整が還付ではなく徴収になります🥺
そういう場合はご主人の同僚の方もそうなっているか、還付だとしても微々たる金額なので、同僚の方に聞いてみても良いかもしれません。- 2月8日
はじめてのママリ🔰
色々調べて職場にも聞いて書いたのですが私もよくわかってなくて😭
足りなくてまとめて払うことになると給料から引かれて給料が減っちゃって嫌だなあと😂
初めてのママリ🔰
そんなに大きくマイナスなのですか…??💦
嫌ですね😔
生命料保険控除とか提出してますか?
給与計算してますが、ほとんどマイナスになる方いないし、いても数百円とかです🤔
ちゃんと源泉徴収票の配偶者控除欄に奥さんのお名前ありますか??
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票まだもらってなくて、明日貰うようです!
マイナスだったことだけ伝えられたみたいで。金額もまだ聞いてませんが、一昨年は3,000円くらいマイナスでした😣
明日持って帰ったら確認してみます!