※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
子育て・グッズ

母子家庭で独立したいけどお金が足りず、仕事で貯金してから考えている。市営や県営住宅も検討中。家賃や光熱費の相場が知りたい。

母子家庭になりました😌✨
今は実家に暮らしていて、実家から出て息子と2人で暮らしたいな〜という願望があります🥺🌈

初期費用やその他諸々 購入出来るお金を持ち合わせていないため、4月から仕事を復帰をするのでボーナスなどを貯めて暮らそうかな?考えているのですが、、、

市営や県営にするかも悩んでいます😮‍💨

今後の参考にしたいので母子家庭の方、
家賃はいくら位で光熱費などはどのくらいかかってるか教えて欲しいです😌💗

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

2LDKのアパートです!
1階の部屋で家賃、駐車場、その他込で6万です!
電気代冬15000円、夏1万ちょい、ガス代8000円、水道2ヶ月に1回1万円くらいです!

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😿

    子どもは1人なんですが1LDKは狭いですかね、、🤔💦

    金額まで細かく教えて頂きありがとうございます😭

    • 2月8日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    小さいうちはいいかもしれませんが小学校行き始めると狭いかもしれません😭😭

    うちは東海地方の田舎なので家賃は割と安めだと思います!

    • 2月8日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    そうですよね😭😭😭
    その時はまた引越しを考えるかもしれないので、一旦1LDKで探してみます🙇🏻‍♀️՞

    わたしは九州の田舎の方なんですが、時短で働くので給料が10万くらいで、、早退などするとどうしても減るんでしょうが😭💦

    • 2月8日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    なかなか難しいですよね😭😭

    • 2月8日