※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

義母、義父が嫌いな方だけに質問です!贈り物とかってあげてますか?誕生…

義母、義父が嫌いな方だけに質問です!
贈り物とかってあげてますか?
誕生日、父の日、母の日、敬老の日、バレンタインなど。
良かったら教えてください。

私は、最初はあげてましたが、産後いろいろあり…あなたの事が嫌いですよとさりげなく分かってもらいたいのであげるのやめました😂笑

コメント

🍠

義母が嫌いなので義母には何もしないですが義父にはバレンタインはあげてます!!
あとは何もしてないです🤣

  • ママリン

    ママリン

    嫌いな人にあげるの嫌ですよね🤣🤣🤣笑

    • 2月8日
HA

旦那がしなくていいって言ってるのでしてないです🙆🏻‍♀️笑笑

  • ママリン

    ママリン

    旦那がいうならしなくていいですね😂🤣
    うちの旦那も別にしなくていいってタイプで、もともとは私がプレゼントしてたのですが、嫌いになってやめました😂

    • 2月8日
  • HA

    HA

    なんか言われた時に 旦那がもうしなくていいって言ったんで〜っていうつもりです🤣

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    息子から言われたからとか、まぁまぁショックなダメージ食らわせれそうですね😂

    • 2月8日
ちゅん

わたしも産後無理になって、そこから誕生日や母の日など何もあげないことにしました笑
嫌ってるのは伝わっていると思います😂!

  • ママリン

    ママリン

    産後って色々やらかす義両親が多いですよね😂
    義母は嫌ってるのが伝わってか、お年玉5000円だったのが今年は2000円になってました🤣

    • 2月8日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうですよね、、無神経な発言ばかりで生理的に無理になりました笑
    分かりやすいですね!笑
    お金とかいらないから、関わってほしくないです😂

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    私も生理的に無理になり、たぶん修復不可能です😂
    基本、お金でくれなくて手編みの帽子とか自分で選んで買いたかった離乳食セットとか甚平とかベビードレスとか相談なしプレゼントしてきます。

    • 2月8日
  • ちゅん

    ちゅん

    無理になったらなかなか復活はしないですよね、、
    要らないものはほんと迷惑でしかないですね😂
    わたしはすぐ売ってますよ笑

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    この前、旦那に内緒で初めてリュック売りました。1200円になりました。笑
    旦那さんには内緒で売ってますか⁉️

    • 2月8日
  • ちゅん

    ちゅん

    内緒で売るときもありますし、このおもちゃはもう遊ばないから売るね~と一言いうときもあります!
    基本義親からもらったものは、家に置いておきたくないので売るか捨てるかしてます笑

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    参考になります。旦那も私が嫌ってるのは分かってるし理解もしてくれてるので😂
    これはもう使わないし〜って感じで売ったり、その流れで黙って売ったりしようと思います😚❣️

    • 2月8日
きゅう

初めはあげてましたが
市販チョコまずい(100円チョコの方がいい)と言われて
お前の舌が死んでるだけだろう😂って感じだったり
敬老の日はまだそんな歳じゃない!とか
色々言われてもう渡さなくなりました〜🤣🤣
ほんと大嫌いです!!
義父は嫌いじゃないので
義父だけはたまに渡したりしてます

  • ママリン

    ママリン

    マズイとか文句いうてくる奴にあげるの嫌過ぎますね😅
    義父も義母もどっちも嫌いですが、義父の方が少しマシなので私も義父にだけたまにあげます。義母が嫌いってことを際立たせるためにあげてるだけですけどね🤣

    • 2月8日
  • きゅう

    きゅう

    義父にはいい顔して
    義母には嫌な顔ばかりしちゃってます😂
    ほんとに嫌いすぎて無理です😇

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    嫌いから好きになるの無理だし、普通レベルになるのも、、もう不可能🤪
    ずっと、親族なの嫌すぎます😭

    • 2月8日
  • きゅう

    きゅう

    ほんとそれですね😅
    極力、顔見たくないし話したくもない。
    普通に終われない、絶対嫌な気持ちにさせてくるので本当嫌いです😇
    本音を言えば縁切りたいです

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    分かります、あと何故か会った日の夜、布団の中とかで、嫌だった事とかをさらに思い出してめちゃくちゃ病みます😂
    結果、会ってない時ですら嫌いすぎてしんどいです。笑

    • 2月8日
  • きゅう

    きゅう

    思い出して余計に腹立ったりしますよね😇
    なんで、あんな奴にそんなこと言われないといけないんだ!ってなりますよね🤣クソ義母すぎる〜人を嫌な気持ちにさせてばっかりでまじで嫌な人ですよね

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    子供(孫)はそんな義母の事を大好きなお婆ちゃんになるんだよなぁって思うと正直悲しい気持ちになります🥲🥲🥲はぁーーーーー😩

    • 2月8日
ゆん

同居してた時には誕生日、母の日、父の日にプレゼントしていましたが、同居解消してからはあげてません!!旦那は元々プレゼントあげなくてもって思う派だったから
何も言われないです!普段会わないならあげなくてもいいと思います!

  • ママリン

    ママリン

    同居してたってだけで、めっちゃ尊敬します😭❤️
    ウチは月に2回くらいは会わないといけなくて🥲誕生日パーティーとかも開催されるので。プレゼントは用意しませんがイヤイヤ参加してます💦笑

    • 2月8日
はじめてのママリ

母の日と父の日は毎年あげてます!
けど嫌いなのでそれも本当はあげたくないので今年はなにあげるー?と旦那には言わないでどうなるかみてみようかなと思ってます笑

  • ママリン

    ママリン

    毎年あげられてるんですね🥰私もこの前まではあげたりしてましたが、去年からあげるのやめたので今年もあげなかったら、無事にあげない流れ作れそうです(^^)

    • 2月8日
ママリママ

全くあげてないです。夫にも何かすべきか?と問いましたが、要らないと了承済みです。

  • ママリン

    ママリン

    旦那さんもいらないと言ってたら問題なしですね🤭❤️

    • 2月10日
nanaco

都度、プレゼントを渡していたときもありますが、
今は父の日、母の日だけあげてます。誕生日だからってあげたくないなと思って、世間的に盛り上がるイベントだけ、孫や息子(夫)もいるし…と思って渡してます。

あとは、年賀、お盆、お彼岸…。。
割としてる方かも。