
コメント

にゃんこ
こんばんは🌇
家の息子もアデノ扁桃腺肥大で、今月手術します。
耳鼻科には受診してみましたか?

にゃんこ
家も紹介状書いて貰って大学病院行きました。
とりあえずは、耳鼻科受診して小児科で無呼吸があるか検査して、無呼吸があったので、手術して下さいといいました。
そして術前の説明でした。
にゃんこ
こんばんは🌇
家の息子もアデノ扁桃腺肥大で、今月手術します。
耳鼻科には受診してみましたか?
にゃんこ
家も紹介状書いて貰って大学病院行きました。
とりあえずは、耳鼻科受診して小児科で無呼吸があるか検査して、無呼吸があったので、手術して下さいといいました。
そして術前の説明でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種について💉 調べれば調べる程いろんな意見が出てくるし 分からなくなってます。 上の子の時は 予防接種は2ヶ月になると当たり前に始めていくもの。 という認識でした。 打たない派もいるというのは知っていたの…
インフルの予防接種した方!これからする方! 注射とフルミストどちらにしましたか? 先程フルミストを受けに行ったのですが、うち以外皆注射だったのでフルミストは良くないのかな(効きが悪いとか副反応ひどいとか)と気…
お子さんが熱性けいれん経験ある方に聞きたいです 高熱が出る度にけいれんは起こりますか? 1度で終わりましたか? 息子は8月に始めてけいれんを起こしインフルでした 今回は高熱が出て病院へ行った 帰りの車内でけいれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳💦
うちは紹介状貰ったので、今度総合病院にかかる予定です。
検査や通院は結構時間費やしましたか?
それとも、早い段階て手術しようという流れでしたでしょうか?🤔
よければ参考までにお聞きしたいです。