コメント
3人ママ(*^^*)
慣らし保育してるんですね☺️
離れるのも悲しいですよね。
先生にすんなりいくなんて、おりこうちゃんですね!
私、先生してるんで分かりますよ☺️
ママがいいって泣くけど、離れると遊び始めてると思います(*^^*)
でも私も慣らし保育中は先生に預ける時涙してました。笑
3人ママ(*^^*)
慣らし保育してるんですね☺️
離れるのも悲しいですよね。
先生にすんなりいくなんて、おりこうちゃんですね!
私、先生してるんで分かりますよ☺️
ママがいいって泣くけど、離れると遊び始めてると思います(*^^*)
でも私も慣らし保育中は先生に預ける時涙してました。笑
「大泣き」に関する質問
保育士さんに聞きたいです。 連絡帳って基本マイナスなことばかり書くものなのでしょうか? 担任の担当の先生がいつも書くこと •大泣きでした •グズグズでした •怒ってました •◯◯ができませんでした •◯◯くんには難しいよ…
夜中と朝方のミルク、旦那だと大泣きなんですがどこの家庭もそうなんでしょうか。( '-' ) 口を開けたままギャン泣きです😭変わろうとすると頑張りたいからと旦那は変わってくれないので泣いてる子を見て心が痛いです
夜泣きっていつ頃終わりましたか? 現在8ヶ月。3.4時頃に目が覚めミルクを飲んで1時間くらい部屋を徘徊したり、暴れてみたりして眠たくなって大泣きして寝かしつけという流れが出来上がっています。 上の子が3ヶ月くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
先生してらっしゃるんですね!
楽しく遊んだりみんなとおやつを食べたりするけど、やっぱりふとしたときに思い出してぐずぐずするみたいです😣
帰りもひっくひっく言いながら帰ってきました…笑
3人ママ(*^^*)
ママも赤ちゃんも頑張るときですね😢
寂しいけど、慣らし保育の間ママはゆっくり過ごしてくださいね(*^^*)
はる
そうですね!
久しぶりにゆったりしました♪笑
ありがとうございます!
頑張ります(>᎑<`๑)♡