![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に通う弟の入園時期を変更したいと相談したが、自分の行動が非常識だったか心配。先生に迷惑をかけたか不安。
私の行動が非常識だったかどうか教えてください。
幼稚園に未就園児として週2コースで通っています。
来年度4月から年少に兄、5月から満3歳児クラスに入園予定の弟がいます。(途中入園は出来ないとのこと)
その弟の満3歳児クラスが増設され
10月開始の希望者を先週より募っています。
本日、園の先生に
入園願書を出し今月末に面接を控えているけど
10月開始にしても良いのか尋ねたところ
検討するのでお待ちください。とのこと。
弟は9月生まれなので誕生日が来るまで
バスに乗れず平日は毎日送り迎え。
保育料も月3万で9月までで15万。
マイナス要因が多い中、次男の成長だけを考えて
5月開始の予定でしたが、この案内を聞いて
10月開始でもいいかな?という思いも出てきてしまい
軽い気持ちで幼稚園の先生に聞いてしまいました。
先生からしたら迷惑な保護者ですよね?
どう思われているのか不安でたまりません。
今月末に面接が控えてるのに非常識でしたよね。
どなたか厳しいご意見でもかまいません。
ご意見ください。
- 🧸(生後0ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
できるのかどうか聞いただけなら非常識とは思わないです!
無理だと言われてるのにうちの子だけ特別にしてくれと詰め寄るならちょっとアレですが。
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
途中入園出来ない園が10月入園も可能になったという事ですかね。
最近決まった事なら聞いてみるのは全然普通だと思います。
3歳になった時点での入園を検討する事も多いですし、可能になったなら本当はそっちの方がいいと思うのはおかしくないと思います。
もし無理だと言われたら、来年度の募集や申込時点で分かっていたなら教えてほしかったですと言いたいです🫢
-
🧸
そうです!!途中入園は出来ず5月から!となっていたのですが、先週になって10月入園も受付ます!!となりました。
ただ5月開始のメンバーにはすでに願書配布、願書提出が終わり面接日が決まってます💦
なので園側はすでに面接日が決まった人が今更10月入園に移りたい!と言い出すとは思ってもいなかったのかもです。- 2月8日
-
min
うちも上の子は満3歳の途中入園でしたが、9月からの子はとても多かったです。
本当は秋から入れたい人も多いと思いますし、手続き上の手間があったとしてもそう言う方はいると思います!- 2月9日
🧸
出来るかどうか聞いただけです!でも我が家も出来る!って言われたから10月にします!!ってことではなく、、、
検討する価値はあるかな?
と思ったので聞いたんです💦