

はじめてのママリ🔰
それくらいママが安心できる存在なんだろうなと思います☺️自分を愛してくれている安心があるから、甘えているのかなと。4歳くらいになると親の顔色をうかがう子も結構出てくる気がするので、私は素敵だなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰
わかります🥺うち、最近の流行りが「ママー鼻くそー」って言ってる鼻くそ渡してくることです😂
いやティッシュにしなさいよ!と言ってましたが、最近ふと息子はいつまで私に甘えてくれるんだろうと考えたらもう小学生とか友達と過ごす時間多いよな…なんて切なくなってきて、鼻くそでも喜んでティッシュ渡してます😂

ままり
娘も全っ然大したことないことで呼びます🤣ちょっとー!!!おかあーさーーーん!!みててーーーー!!!で行ったらケンケン3回の披露とか😂笑
そんなんで呼ぶのやめいっ🙌とも思いますがこんなに大きい声でこんなにくだらないことを(笑)見せてくれる、必要としてくれるのもあと何年かねぇ…など思いながら見てます😅

はじめてのママリ🔰
まとめてのお礼ですみません。
ありがとうございます。
読んでて涙が出ました😭
うちも鼻水!!ママーー鼻水!!連呼されるんでちょっとクスっとなりました😂
こういうのもあと何年…確かにそうなんですよね。
今は毎日うんざりしてますが、言ってくれなくなると寂しいのかな。
私余裕がないんだなーと改めて気づかせてもらいました。
優しいお言葉ありがとうございましたm(_ _)m
コメント