※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
妊娠・出産

陣痛時の対応について、実家への送迎が難しい状況でタクシーを利用することに不安があります。経験者の体験談を知りたいです。

陣痛来た時の対応について教えてください。

夕方から朝まで旦那がお仕事の方で旦那が仕事中に陣痛来た時どうしましたか?

上2人の時は実家に車があったので出してもらえてたんですが、今回は配車してしまって実家には送ってもらえないです。
ただ、子供達はお願いできるのでそこは問題無いです。

陣痛タクシーも対応地域ではないので頼れなくて
普通のタクシーだと思うんですが、痛い中ちゃんと出来るか不安です、、、。

上2人は計画分娩で自然陣痛を味わった事もないので想像が出来ません。

まあ、自分でどうにかしなきゃなんですが、実際経験された方の体験談?を知りたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

3児のまま(26)

私の場合早朝で旦那がいない時に陣痛きました。
いきなり動けなくなるほどの陣痛が来るわけじゃないので
余裕持ってあ、陣痛きたって思った時点で病院に電話してタクシーに電話してって動いた方がいいです!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます🥺

    とりあえず病院電話して指示してもらってタクシーですね!!

    • 2月8日