妊娠・出産 出産費用の保険適用についてお伺いします。臨月に入り血圧が上昇し、誘発分娩を予定しています。この場合、保険は適用されるのでしょうか。 出産費用の保険適用について。 たんぱく尿、浮腫なしですが、臨月に入り血圧が上昇傾向、胎児も成長してますが、やや小さめです。 先生と相談して、母体、胎児の安全を考えて、来週バルーン挿入してからの誘発分娩予定となりました。 この場合って保険適用になるのでしょうか? 同じような状況で誘発分娩、計画分娩された方教えていただけると助かります! 最終更新:3月14日 お気に入り 1 保険 臨月 バルーン 胎児 浮腫 誘発分娩 先生 体 出産費用 計画分娩 まー(生後1ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 病名が何かついてるなら保険になります!妊娠高血圧など! 3月14日 まー 診断ついてるか確認するのが確実ですね! 血圧上がってきて、心配だから早めに産んだほうがいいかもねって感じだったので診断ついてるのかよくわからず🤔 ありがとうございます🙂 3月14日 はじめてのママリ🔰 産科で働いてますがタンパクでてなくて浮腫なし、血圧だけなら基本的には診断つかないですね💦 3月14日 まー そうなんですね! 妊娠高血圧のこと調べてても、どこから診断つくのかなーって思ってました🤔 たんぱくはだいぶ前に±1回でたぐらい、浮腫も加圧ソックスは夜間使用してますが、たまーに健診の時に±にされますが特別指摘は受けてないです。 臨月入って血圧が上昇傾向と胎児の体重増加が緩やかなのを指摘されての誘発予定で。 なかなか診断も難しいですね🤣 教えていただき、ありがとうございます😊 3月14日 はじめてのママリ🔰 妊娠高血圧じゃないですね! けど何かしら所見があっての誘発だから保険つかえるかもです!きいてみてください😊 3月14日 まー もしかしたら、分娩中に状態みて降圧薬使うかもとは説明ありました🤔1人目は後期辺りから血圧上がり気味で、産後の方が血圧上がっちゃって💦その時も確かに妊娠高血圧症と診断は言われなかったんですよねー。(別の産院ですが) もともと私が太めなので食事、体重は気をつけてましたが、ここまでかーって感じで🤣 無事に出産することが大事なんですけどね😇 色々教えていただきありがとうございます😊 3月14日 おすすめのママリまとめ 胎児・浮腫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・浮腫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・体重・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ バルーン・痛い・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まー
診断ついてるか確認するのが確実ですね!
血圧上がってきて、心配だから早めに産んだほうがいいかもねって感じだったので診断ついてるのかよくわからず🤔
ありがとうございます🙂
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますがタンパクでてなくて浮腫なし、血圧だけなら基本的には診断つかないですね💦
まー
そうなんですね!
妊娠高血圧のこと調べてても、どこから診断つくのかなーって思ってました🤔
たんぱくはだいぶ前に±1回でたぐらい、浮腫も加圧ソックスは夜間使用してますが、たまーに健診の時に±にされますが特別指摘は受けてないです。
臨月入って血圧が上昇傾向と胎児の体重増加が緩やかなのを指摘されての誘発予定で。
なかなか診断も難しいですね🤣
教えていただき、ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
妊娠高血圧じゃないですね!
けど何かしら所見があっての誘発だから保険つかえるかもです!きいてみてください😊
まー
もしかしたら、分娩中に状態みて降圧薬使うかもとは説明ありました🤔1人目は後期辺りから血圧上がり気味で、産後の方が血圧上がっちゃって💦その時も確かに妊娠高血圧症と診断は言われなかったんですよねー。(別の産院ですが)
もともと私が太めなので食事、体重は気をつけてましたが、ここまでかーって感じで🤣
無事に出産することが大事なんですけどね😇
色々教えていただきありがとうございます😊