※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コスキチ
妊娠・出産

繰り返す染色体異常について30歳です。今年の初めに9wで稽留流産を経験…

繰り返す染色体異常について

30歳です。
今年の初めに9wで稽留流産を経験しました
絨毛検査の結果ターナー症候群でした。

6月に再び妊娠がわかったのですが、
9wの時点でもう首のむくみが出ており
11w、13wと胎児ドックを受けたところ
どんどん悪化しており、もはやNT判定不能なほど胎児は浮腫んでいました。

そのため土曜日に絨毛検査をしました。
お腹にあんなに太い針を刺すんですね。。
痛くて怖くて検査中号泣してしまいました。

結果はまだですが、
あれだけ所見が出てるので何かしらの染色体異常があると思います。

先生に「生まれることありますか?」
と聞いたところ、うーんと言った感じで
「今日は赤ちゃん頑張っているけど、1.2週間の間に心拍が止まることも…」とも言われました。

流産からようやく立ち直ったところだったので
かなり悲しくてずっと涙が止まりません😢
なぜまた私の妊娠はこうなってしまうのか。。

似た経験のある方の経験談や、
立ち直り方などなんでもいいので教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね😣
私も同じくターナー症候群で胎児水腫その他3度ほど流産経験があります💦
ターナー症候群は年齢も関係なく偶発的に起こる染色体異常なのでどうしようもないと先生からは説明がありました。
その他の染色体異常についても偶発的な事が多く防ぎようはないので...
みたいな感じですけどなんで私ばかりとなってしまいますよね😭

私の場合は次の妊娠をしないと気持ちが切り替えられなかったので手術が終わるなりその子の事も忘れはしませんが次の妊娠に向けて不妊治療を開始しました。
人それぞれなのでしばらく妊活から離れたい人もいると思うので自分のお気持ちを大切にしてください🥺

  • コスキチ

    コスキチ

    コメントありがとうございます😭
    嬉しいです…

    ターナー症候群は年齢関係ないんですね…!
    流産の原因にターナー多いですよね。
    前回ターナーで、今回は男性のシンボルが見えてきてたそうなので
    今回は三大トリソミーのどれかなのかな😣と思っています。。

    すごくわかります…
    こんなにもとんでもない想いをしたのに
    次の機会を考えてしまったりしていて🥲
    まだお腹の中には頑張ってる子がいるのに失礼だなと思いつつ…

    はじめてのママリ🔰さんのお腹の赤ちゃんは
    どうか元気に生まれてきてくれますように✨

    • 47分前