胎児・浮腫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
胎児・浮腫についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは胎児・浮腫についての質問と回答をご紹介します。
質問させて下さい。妊娠9週1dです。初めての妊娠です。今日、検診でNTが…
質問させて下さい。妊娠9週1dです。初めての妊娠です。今日、検診でNTが気になると医師に指摘を受けました。今後、どう変化するか診ていくしかないとの事ですが、今時点で1mmちょっとだとの事。3mmから異常といいま…
9月26日
ロズワール邸のメイド(妹)
私の息子も10wのときNTがあると医師に言われました。しかも3mm。ギリギリ異常だと言われるラインでした。…
胎児の浮腫について10w6dの検診で、2.5㍉の浮腫がありました。念のため2…
胎児の浮腫について10w6dの検診で、2.5㍉の浮腫がありました。念のため2週間後にもう一度測定し、厚くなっていたら、羊水検査を検討しています。血液検査はしていません。何㍉から羊水検査をするべきなんでしょう?…
10月13日
ぽんぽん
辛いときにこんな話をして良いのか迷いましたが、コメントさせてもらいます。私は今年2月末に12週で胎児水…
現在、13w3d、30歳の妊婦です。(初産)昨日、健診に行ったところ、胎児…
現在、13w3d、30歳の妊婦です。(初産)昨日、健診に行ったところ、胎児の首の後ろにむくみ(浮腫)があるとのことで、NTについて説明を受けました。2,8ミリ程度とのことで、お医者さんも『言おうか言うまいか迷った、…
4月7日
昨日の検診で、胎児のお腹に水が溜まっているのが確認あると言われまし…
昨日の検診で、胎児のお腹に水が溜まっているのが確認あると言われました。現在は26週です。胎児科の先生がいる数日後に詳しい検査になるようです。ネットで調べても症例が少ない内容のようで、悪い混んでばかり書…
4月5日
mou
ネットを見るたび不安で押しつぶされそうですよね(>人<;)私も5ヶ月の時に胸、お腹に水が溜まっていると…
12w2dの31歳初めての妊娠です。総合病院に受診してます。本日4ヶ月検診…
12w2dの31歳初めての妊娠です。総合病院に受診してます。本日4ヶ月検診受診してきました。エコーで診てもらったら、先生に首の後ろの浮腫が厚い気がするから一度詳しく超音波検査をした方がいいと言われました。頭…
2月23日
ぷーのちぃ
ご心配ですね…でも、問題ないことの方が多いので、あまり悲観せずにいた方がいいですよ(*´ェ`*)そうです。…
胎児の浮腫NTについて。不安になったため、質問させてください。今日12w…
胎児の浮腫NTについて。不安になったため、質問させてください。今日12w5dで3週間ぶりの検診でした。赤ちゃんは、元気でBDT21.29mm、7.37cm異常なし、順調と言われました。ただ、帰宅してエコー写真を見ましたが、…
2月21日
初めての出産になります23歳でいま5ヶ月。ダウン症など障害がないか毎日…
初めての出産になります23歳でいま5ヶ月。ダウン症など障害がないか毎日不安になります。エコーなど特に指摘はされておらず順調に育っていますが検査した方がいいのか悩んでます。ダウン症胎児の場合エコーで首の浮…
1月29日
15w3dの初マタです。以前より胎児浮腫を指摘されていて、その他三尖弁逆…
15w3dの初マタです。以前より胎児浮腫を指摘されていて、その他三尖弁逆流も若干見られたため、本日羊水検査を受けました。検査前のエコーで、先生が『むくみが全身に広がってるね…』と言い、検査後改めてエコーを…
1月5日
手の浮腫。足と手に湿疹が出てヒリヒリするし、痒いし、痛いし、とても…
手の浮腫。足と手に湿疹が出てヒリヒリするし、痒いし、痛いし、とても苦しい思いをしているのですが、同時に手の指が指輪がはめられないほとわに浮腫んでいます。今ちょうど6ヶ月くらいなのですが、みなさんはどう…
12月31日
38週の妊婦です。妊娠後期になって、浮腫が出始め、尿蛋白もたまに出て…
38週の妊婦です。妊娠後期になって、浮腫が出始め、尿蛋白もたまに出て、血圧も上が116、下が68になったりで…妊娠高血圧症候群になってると言われたのですが、胎児にも影響しているか心配です。どなたか、私と一緒…
11月26日
現在28wに入りましたが、12wの時に胎児のNPというもので指摘をうけまし…
現在28wに入りましたが、12wの時に胎児のNPというもので指摘をうけました!その時は、エコーのうつりかたかも〜影でそう見えてるだけかも!なんて言われ、とりあえず1週間後また診てみよう!って言われて1週間後の健…
11月6日
16w2d初マタです。12wの健診でNT(胎児浮腫)3㎜との診断を受け、悩んだ…
16w2d初マタです。12wの健診でNT(胎児浮腫)3㎜との診断を受け、悩んだあげく、明後日一泊入院で羊水検査を受けることにしました。同じく羊水検査を受けた方はいらっしゃいますか?痛みや術後の経過や過ごし方はい…
11月2日
タロウさんとハナコさん
私も首の浮腫3~4ミリあったので羊水検査を受けました。17wくらいに受け、まだ結果は出ていません。私は9…
今日はじめて妊婦健診を受けました。大きくなっていて嬉しかったのです…
今日はじめて妊婦健診を受けました。大きくなっていて嬉しかったのですが、浮腫が3.7mmみられるとのことで、ダウン症や出生前診断の話を聞きました。正直、今は頭が真っ白になってしまい、色々考えることが出来ない…
10月17日
現在、13週の第2子出産予定です。前回の検診で不規則抗体陽性で、抗体の…
現在、13週の第2子出産予定です。前回の検診で不規則抗体陽性で、抗体の種類を検査したところ、抗c抗体と、抗e抗体と2種類の抗体をもっているということが判明。おそらく、前回がヘルプ症候群で輸血を2回行ったこ…
9月22日
10w1dの検診行ったんですが、赤ちゃんの首の後ろに浮腫があると言われ3.…
10w1dの検診行ったんですが、赤ちゃんの首の後ろに浮腫があると言われ3.9〜4.7㎜で、ダウン症などの確率も高くなると言われ、家に帰ってきてから我慢してたの抑えきれず泣いてしまいました…赤ちゃんの大きさは問題…
10月9日
apple001
同じく指摘された妊婦です。10週ちょっとの時、浮腫が6mmと5mmありました。一卵性双子です。この厚みだと…
ふと不安になったのですが…胎児に異常があっても、何も言わない先生って…
ふと不安になったのですが…胎児に異常があっても、何も言わない先生っているんですかね?(>_<)昨日4週間ぶりの検診だったんですが、BPDは1wほど大きめでした。※うちの先生はBPDしか測らず、胎児の体重なども一切教え…
9月2日
エコーで尾骨が見えなかった(´・_・`)現在12w2dで、先日11w4dの日にダウン…
エコーで尾骨が見えなかった(´・_・`)現在12w2dで、先日11w4dの日にダウン症の検査を受けてきました。(エコーと血液検査。血液検査はエコーの数日前に別途受けました)エコーと血液検査を総合した結果を聞きに行ってき…
8月22日
NTについて質問させて下さい。今11週4日です。10週の時に妊婦健診をし、…
NTについて質問させて下さい。今11週4日です。10週の時に妊婦健診をし、次回は14週です。胎児の首の浮腫みは11週から13週に見ると本に書いてあったのですが、私はその間健診がありません。電話で病院に問い合わせた…
8月9日
現在23週目の妊婦です。妊婦さんってラーメンを食べても大丈夫ですか?毎…
現在23週目の妊婦です。妊婦さんってラーメンを食べても大丈夫ですか?毎日食べるわけじゃないのですが、今日無償に食べたくて…胎児に影響あったりしますか?塩分多いので、食べた後の浮腫みはすごく気になりますが(…
7月22日
【胎児スクリーニングについて】本日胎児スクリーニングを受け、21ト…
【胎児スクリーニングについて】本日胎児スクリーニングを受け、21トリソミーの確率をだしてもらいました。・年齢から割り出された確率・NTから割り出された確率の結果が手元にあります。年齢での確率はネットな…
7月21日
退会ユーザー
NTを指摘され調べていたときに見たサイトから引用させていだきます。【以下引用です】まず、母体の年齢に…
現在妊娠5ヶ月で17週4日です。ようやく授かった我が子。流産も何回も経…
現在妊娠5ヶ月で17週4日です。ようやく授かった我が子。流産も何回も経験したし、子宮外妊娠も経験したし…。お腹の中の赤ちゃんは14週の時に胎児異常が見つかり、今現在胎児に浮腫が3㎝ちょっとある、手足も凄く…
6月3日
妊娠高血圧症候群について。本日検診で尿蛋白1➕でした。妊娠後期に入り…
妊娠高血圧症候群について。本日検診で尿蛋白1➕でした。妊娠後期に入り毎回検診で尿蛋白が出ます。血圧は120/60台で高くはないのですが、左足の浮腫が毎日あります。もちろん塩分、食事気をつけています。エコーで…
2月12日
不安に押しつぶされそうです(;_;)9週6日 転院しました。小さな産婦人科…
不安に押しつぶされそうです(;_;)9週6日 転院しました。小さな産婦人科から総合病院へです。大きい病院の方が安心だったので、転院して間もなく、3.8mmのNT(胎児浮腫)が見つかりました。前の病院では、7週あたりか…
2月9日