![ままり❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが眠たそうで笑わず、日中はすぐ寝てしまいます。他の同月齢の子がよく笑っているのを見て心配しています。また、ミルクを飲む時やゲップの時に首が固まっていることも気になっています。来月の100日写真の時に笑ってくれるでしょうか。
生後2ヶ月です。
基本眠たいみたいで、あやしても笑いません。
基本真顔です。それか眠たいかお腹減って泣いています。
日中は散歩行ったり遊ぼうとしてもすぐ寝ます。
1人目の時はよく笑う子でしたし、SNS見ても同じ月齢の子はよく笑っていて心配になります。
来月の100日写真の時には笑ってくれるのか
またミルクを飲む時とゲップの姿勢の時、首に力がかかって固まっています。これって普通ですか?
まだ2ヶ月だしこれから笑う、それぞれの個性など質問返答もよく見かけますが、1人目と違うことが多すぎて心配しています。
- ままり❤︎
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
娘も笑ったのは4ヶ月頃でした🐰
それまでは仏頂面で心配でしたが、今ではケラケラ笑ってます🙌🏻
100日の写真は全て真顔でしたが、それはそれでいい思い出です😌
首がすわってからはゲップの時も力が入りましたよ!
ままり❤︎
4ヶ月頃から急に笑うようになりましたか?🥹
日中はいい子に起きていることが多かったですか?
質問ばかりですみません🥲
りり
4ヶ月頃からやんわり笑うようになりました🙌🏻
日中はわりと起きてるタイプでした!
テレビなどで好きな歌が流れると興奮することが多かったです💭
1人遊びも好きでした🌸
私でよければなんでもどうぞ!!
ままり❤︎
ありがとうございます☺️💓