※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休延長せず退職し、失業保険手続きを考えています。ハローワークでの流れを教えていただける方いますか?

ここで聞いて良いのか分かりませんがすみません💦

子どもが1歳になるまで育休をいただきましたが、復帰の見込みがないので育休延長せず退職することにしました。
ハローワークで失業保険の手続きをしようと思うのですが、したことのある方、流れを教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつ退職するんですか?育児休業給付金貰ってるなら退職日は育休の区切りに合わせると良いかなと思います。

娘さんは保育園に入れずに自宅保育をするってことですか?それとも保育園には入るんでしょうか?娘さんの保育を日中できる人がママリさん以外にいらっしゃるってことですか??

はじめてのママリ🔰🔰

保育園入れてないと受給できない地域が結構ありますけど、(うちの地域もそうです)預け先は確保出来ていますか?
働くには子供を保育してくれる場所が必要ですので、保育園が決まっているか保育できる人間が自分以外にいないと受給出来ないです👀

ママリ

復帰の見込みは自分でないと伝えたのですか?
今育休中で良かったら伺えましたら幸いです。

てんまま

失業保険の受給=就職活動、ということですが
保育園は決まっていらっしゃるのでしょうか…?