
コメント

ママリ
私だったら、一口でも座って食べられるようになるまで待ちます!
お座り自体は嫌がらないですか?

はじめてのママリ
うつ伏せで食べるのはやめた方がいいかなと個人的に思います🥲
まだその子には離乳食の開始時期が早かったかな?と🥺
ママリ
私だったら、一口でも座って食べられるようになるまで待ちます!
お座り自体は嫌がらないですか?
はじめてのママリ
うつ伏せで食べるのはやめた方がいいかなと個人的に思います🥲
まだその子には離乳食の開始時期が早かったかな?と🥺
「うつ伏せ」に関する質問
愚痴というか弱音というか、吐かせてください🥲 息子の夜の寝返り対応で寝不足しんどいです…。添い寝してその都合直してます。動きを拘束されるのがだめな子なので寝返り防止ベルトは使っていないです。 以前私がお風呂入…
赤ちゃんうつ伏せで寝る時同じ方向しか 向かないのですが首痛くなったりしないんですかね😭 反対方向だと向きずらくて寝れないようで… 日中反対側向かせる練習とかしたほういいのか このまま同じ方向で何もしなくていいの…
愚痴になります。先日受けてきた3、4ヶ月児検診にモヤっと。 市で行われる集団の検診だったのですが、流れとしては 保健師とのお話し→診察→保健師(別の)とのお話し→栄養士とのお話しでした。 保健師さん、当たり障りの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おすわりを嫌がります!
そりかえるのが好きなので一日中うつ伏せです
ママリ
座るのが嫌ならお座りから練習した方がいいと思います!
5〜6ヶ月開始が目安ってだけなので、焦って始める必要ないかと☺️