※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マネーフォワードMEアプリについて詳しい方いますか?我が家が望む機能を無料で提供するアプリをおすすめしてください。

お金に関すること💰

マネーフォワードMEというアプリ使っている方おられませんか?

日々の出費の家計簿というよりは、現在我が家にいくら資産(複数銀行口座)があるかや、投資の推移(現在やってませんがNISAなど検討中)を管理し、それらを夫婦で共有できるアプリを探しています。

アプリ調べてたらマネーフォワードMEというのが出てきたのでこれが便利なのかな?と思ってみたり、色々他のアプリとかも口コミ見てると有料でないとできない機能が多いと書かれてあるものがあったり、こういうアプリ使ったことないのでよくわかりません😓

どなたか詳しい方おられませんか? 
我が家が望んでいるような機能を無料で使えるアプリっておすすめはどれになりますでしょうか?ご教授下さい🙇‍♀️

コメント

ぽにぽに子

マネーフォワードMe使ってましたが口座3つまでしか無料では連携出来なくなったのでやめました。
今はお金のコンパス使って家の資産管理しています。
無料で連携し放題なので有難いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口座3つまで!それは少ないですね😭子供の物とかも含めると3つじゃ足りないですよね💦 お金のコンパスというアプリがあるのでしょうか?調べてみます。因みに初心者🔰ゆえお教えいただきたいのですが、連携とはデータ(現在の残高)だけを反映して、入出金とかできたりはしないのでしょうか? できれば入出金まではできないほうが有難いなと思っているのですが✨

    • 2月8日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    すいません、マネーフォワードは口座4つまででした💦
    でも全然足りないですよね。

    お金のコンパスというアプリがあります。現在の残高だけを表示できて、そのアプリからは入出金出来ません☺️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

マネーフォワードは無料だと4つまでしか口座連携できませんね😂
うちは有料会員で1つのアカウントに全てを入れて夫婦で共有してます。
めちゃくちゃ便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!何かと家全体を把握となると少ない数じゃ足りないですよね😭 有料でされてるんですね👏 我が家は節約も兼ねたいのでできたら無料範囲内でできるものを探してみたいと思います。情報ありがとうございます!

    • 2月8日
ママリ

うちはマネーフォワードを無料の時からずっと使ってて、便利すぎて有料会員になりました。もう辞められません🤣

マネーフォワードでできるのは口座連携だけではないですよ。様々な機能がありますが、それらを使いこなせないなら他のアプリ使った方がいいとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有料会員さん多いですね✨皆さんしっかり管理や運営(資産)されていらっしゃって尊敬します👏
    私はまだまだ🔰初心者も良いところで多岐に使いこなせる自信は無いので💦もう少しシンプルでかつ口座沢山登録できる(無料)ところ探してみたいと思います。ありがとうございます😊

    • 2月8日
deleted user

有料会員です!20個以上連携してて日々数万増減してるの見て投資楽しんでますよ~