
妊娠後の孤独感や責任の重さに悩んでいます。周りの人との違いや、自分の幸せに疑問を感じています。
イライラしちゃいますなぁーもう🥸
妊娠してから我慢の連続で
体調も不安定だからほぼ引きこもり
嫌んなってくるなー
向こうはこの時間も飲みに行ってるし
一日中1人で家の中にいて
誰とも話さないし、しんどいなー
たまに仕事もあるし、友達とも遊ぶけど
なんだかなぁ…求めすぎかぁ
趣味とかあればなあ!
身軽だったらなあ!
幸せなはずなのに、嫌になる時がある
男は楽で良いなとか思いたくないけど思う
仕事してたら立派なんだから
最悪そっちに逃げれるんだから
女は母親になってしまったら難しい
同じ親なのになんでこんな責任が違うのかなぁ
- らるる(生後3ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
どちらも大変ですよねぇ💭
私も1人目、安定期から寝たきりで
半年以上外の世界は産婦人科しか知らず…
心にポッカリ穴が空いてました😭
どうか前向きに過ごせますように💫

はじめてのママリ
女ばっかり不公平ですよね😩
妊婦さんや子育て世帯は完全に仕事免除&給料は全額でます。父親は母親から不満が出ないレベルまで家事育児をしないと罰金刑になります。
くらいの法律が作られないとどんどん少子化になる!
-
らるる
それいいですね!!!!
- 2月8日
らるる
なんだか孤独な気がしちゃいますよね🥲
ありがとうございます😭
赤ちゃんのためにも前向きに。