
コメント

ちゃ
何日間下がらないですか???

⛄️🖤❄️
何日位下がらなくて何度くらいあるのでしょうか??
-
あ
日曜からです!抜けてました🙏
9度台ですね🥲- 2月7日
-
⛄️🖤❄️
突発性発疹も考えられるかな?って思いました💦
長男が突発性発疹の時は4日間39度以上あり、最高41度まで上がりました😣
熱以外の症状はなにかありますか?特になく元気ですか?- 2月7日
-
あ
そうなのですね😭
今日の夜はわりかし元気になって下がったかなと思ったら全然9度3あって😭
咳と鼻水は出でますがそんなに気になる程ではないかなって感じです🥲- 2月7日

ひな
血液検査とかされましたか?
3ヶ月のときに熱が下がらず、咳や鼻水もなかったので、血液検査したら、白血球の数が多いのがわかり、そこから調べたら尿路感染症になってました。
風邪のような症状もなく熱が下がらないようだったら、もう一度病院に行くのも有りだと思います!
ちなみに、尿路感染症はよくあるようで、3ヶ月だったので入院になりましたが、点滴とお薬で一週間で治りましたよ。、
-
あ
今日行ったとこでは木曜もう一回来て下がらなかったら血液検査しましょうでした🥲
尿路感染症は尿道からばい菌が入っちゃう感じですか??🥲
明日怖いので違う大きな病院で診てもらおうかと思います🥲- 2月7日
-
ひな
そうなんです。ぞうさんの先っちょから入ったようで、小さいときはおしっこの勢いはないので入りやすいようです。
稀におしっこが逆流する子もいるようなので、尿路感染症になった子はその検査もするので、感染してても不安は解消されると思います。
血液検査予定だったんですね。
お母さんの勘が気になるのであれば、行っていいと思います!!
早くお子さんが元気になって、お母さんも安心できますように。- 2月8日
あ
日曜からです🥲
すみません抜けてました🥲
ちゃ
3日下がらなければ血液検査とかかりつけに言われています!
なので明日再診してもいいかなぁ?と思います。
月齢的に突発疹の可能性も高いと思います!
あ
怖いので明日大きな病院で診てもらいます🥲
突発性かなとも思ったんですけど…
突発性なった事ないんですけど高熱が続くのですか??
ちゃ
まずはかかりつけで血液検査して、紹介状書いてもらう形でいいと思いますよ🙆♀️
高熱続いて下がった時に発疹が出る感じです。
上の子2日、下の子5日続きました