
コメント

はじめてのママリ🔰
産前と産後で等級はどのくらいかわりますか?
おほらく対象になるかとは思いますが契変はなにがどのように変わったんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
産前と産後で等級はどのくらいかわりますか?
おほらく対象になるかとは思いますが契変はなにがどのように変わったんでしょうか??
「育休」に関する質問
旦那の育休1ヶ月でよかったなと後悔。 私は専業主婦で育休はないです! 夫の育休が元々1ヶ月予定でしたが、 娘の新生児聴力検査で左耳が引っかかり不安もあって2ヶ月にしてもらいました。 次男の幼稚園送迎をしてもらえ…
現在、もうすぐ2歳4ヶ月になる娘を自宅保育しています。 11月に第二子を出産予定です。 長女は、4月から満3歳児クラスの幼稚園に入園予定です。 出産後1ヶ月間、旦那が育休をとってくれるので2人で子供を見ることができ…
夫と喧嘩しました。100パー私が悪いです。 私は育休ですが、家事と育児を夫と分担しています。 夫は平日のゴミ出し、休日の昼夜料理(ヨシケイのカットしたやつ)、昼の離乳食を食べさせてくれています。 夫は平日朝早く…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
契約時間が20時間減りました。
単純に20時間減ると給料は2万円ちょっと減る計算なのですが、実際は40時間くらい減って5万円くらい減る感じになります。
等級は実際の勤務時間で計算するんですかね?
いまいち見方が分からず💦
はじめてのママリ🔰
等級がひとつでも変わるなら対象です。5万減るなら2つくらいは変わるのかなと思います。どのくらい出勤できたかにもよってカウントされるかどうかかわります。
2.1復帰で支払い基礎日数17日以上なら2、3、4月分のお給料を元に計算し直しになります🙆♀️17日満たない月はカウント外です。非正規雇用で満たないって場合だと15〜17日ならカウントされます🙋♀️
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!