
【Instagramで何度も不正に乗っ取られてしまいます】先月から、インスタ…
【Instagramで何度も不正に乗っ取られてしまいます】
先月から、インスタの不正アクセス、乗っ取りに遭っていて、パスワードを強くしても、アカウントを変更しても意味ないです。
今もまた乗っ取られたので、今回はメールアドレスを変えてみて、様子を見ようと思いますが…
数年前から乗っ取りが多発しているようですが、何千枚とアップしている大切なアカウントなので、不正アクセスによりアカウントまで消されるかもしれないと思うと…
インスタのセキュリティの甘さにもガッカリしますが。。
同じような経験のある方いますか?
どんな方法で何度もの乗っ取り対策できましたか??
- chacco(6歳, 8歳)
コメント

techmick
アカウントのメアドは何にしてますか?
Gmailなどのフリーメールなら、メールアカウント側のセキュリティも心配した方がいいかも。
メールアカウントのパスワードやセキュリティも強化しとかないと、インスタからのパスワード変更通知とかメールで来たら全部抜かれますから(^^;)
メールアカウント側の不正アクセスなかったかどうかを確認しといた方がいいですよ。
メールアカウントのパスとインスタアカウントのパスを同じ様なものにしないとか。
(これは既に変更済みとの事ですから大丈夫とは思いますが)
chacco
パスワードはインスタのみの割と強化なものにしていましたが、2~3度既に破られています。
いままでは携帯端末のアドレスにしていましたが、今回の乗っ取りでアドレスから引っ張られてるのかとも思い、Gmailに変えたばかりでした。
アドレスを変えても無意味なのでしょうか。。