

ちーこ
透明ぽい液体はおそらく粘液ですね。
大腸が傷つくと保護の為に粘液が出るみたいです。
すぐ治ったなら様子見で大丈夫だと思いますが、続くようであればウイルス性の腸炎の可能性もあるので病院を受診するほうがいいと思います。
お大事にしてください!
ちーこ
透明ぽい液体はおそらく粘液ですね。
大腸が傷つくと保護の為に粘液が出るみたいです。
すぐ治ったなら様子見で大丈夫だと思いますが、続くようであればウイルス性の腸炎の可能性もあるので病院を受診するほうがいいと思います。
お大事にしてください!
「学校」に関する質問
子供が小学生で知的支援級に通われている方。 子供のテストの点数はどのくらい気にしますか? 小2息子は知的支援級で、同学年で男の子4人同じクラスです。 同じ知的支援級のお友達の中で、自分の子が1番テストの点数が…
一年生男子、10以上の引き算が苦手で理解していません。 18-5などの計算で、学校ではさくらんぼ計算?で 18を10と8に分けて、8から5を引いて 10と5を足している思うのですが、引き算なのに最後に足さなきゃいけないのがこ…
中学校教員って、子育てしてる人がやる仕事ではないですね。 そもそも定時が存在しない。残業代がないから、過労死ライン超えても管理職に処罰はないから、いくらでも仕事が降ってきます。 今年で辞めたいと正直にいうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント