※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で育児語るのどう思います?しかも1人目、特に保育経験や勉強し…

生後2ヶ月で育児語るのどう思います?
しかも1人目、特に保育経験や勉強したこともなくソースは全て友だちの話らしいです

ちなみに私は育児5年、保育学校3年保育士経験5年あります
何故か私の育児にまで口出してきて全否定されてます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよね、そういう恥ずかしい人🤣
逆に次はなに言い出すのか楽しみにしましょ🤣🤣

はじめてのママリ🔰

語るほど毎日向き合ってるんじゃないですかね🤣💦

ママリ

2ヶ月で育児の何がわかるんって思っちゃいます😣💦
育児語るまでは許せても、自分より先輩ママで保育士経験もあるママの育児を否定するのはなしですね😂

はじめてのママリ

あるあるですよね〜、始めたての人が万能感得て大口叩いて快感得るやつ!
「中二病」って感じのやつですね!
「育児中二病なんだネ、よちよち、えらいえらい、すごいすごい👏できたねぇ!」って心の中でバカにしちゃいましょう🥺(性格悪くてごめんなさい笑)

kumi

私まだ2年の新米ですけど語れることなんてありません😂
2ヶ月なんてまだミルクとオムツと沐浴だけじゃないですか笑

はじめてのママリ🔰

まぁ育児の結果がわかるのって、何十年後とかだもんね〜楽しみだねって言っておきましょ🤣