
コメント

たぬき
基礎体温計は基本的に30-40秒くらいで測れるのは予測型で、そのまま咥えてたら実測型で測れる仕様のものがほとんどです。より正確なものが実測で5分程かかります。予測はだいたいこんな温度だろうなの予測なので早く出ますが、数値は不正確な場合もメーカーによってはよくあります。
普通の脇の下で測る体温が知りたいなら大人しく買った方が良いですよ☺️ 基礎体温計は1日1回しか計測できない仕様だったりちょっと脇下とは温度が変わります💦
たぬき
基礎体温計は基本的に30-40秒くらいで測れるのは予測型で、そのまま咥えてたら実測型で測れる仕様のものがほとんどです。より正確なものが実測で5分程かかります。予測はだいたいこんな温度だろうなの予測なので早く出ますが、数値は不正確な場合もメーカーによってはよくあります。
普通の脇の下で測る体温が知りたいなら大人しく買った方が良いですよ☺️ 基礎体温計は1日1回しか計測できない仕様だったりちょっと脇下とは温度が変わります💦
「子育て・グッズ」に関する質問
おもちゃを片付けない兄弟。 いつも片付けの約束してから遊んでます。 好き勝手散らかして、私に片付けさせて、片付けない子供達に旦那もキレるし。 何度も何度も何度も何度も、おもちゃは遊んだら片付けるよって言って…
幼稚園や保育園の運動会や発表会、それらに向けた練習って子供は楽しいのでしょうか?(否定ではなく純粋な疑問です) 幼稚園の説明会へ行ってきました。 預かり保育などの事情で 通える幼稚園(こども園)は2園ほどしかな…
【生後5ヶ月の息子の就寝場所について】 これまでリビングに設置している60cm×90cmのベビーベッドで寝ていたのですが、ベッドのレンタル期限が迫ってきたため、就寝場所について検討をしています。 最近寝返りと寝返り返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね
下の子なんですが5分とか待ってられなくてなったのになんで終わらないのって感じで
旦那に言わずに買おうと思いますw