![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の男の子、1日のミルク量が1000ml以上になりすぎることがある。量を調節すべきか相談したい。
今日で生後5ヶ月になった男の子を育ててます
現在ミルク寄りの混合の授乳方法で母乳はほとんど出ないので、泣いたらおしゃぶり代わりに吸わせる程度です。
そこで1日のミルクのトータル量について相談なんですが、
大体1日のミルクの回数は5回で1日900〜1000mlくらいです。(一回量が180mlで飲み残す時がたまにあり)
ですがここ最近夜中に起きてしまう事があり、あやして寝なければミルクをあげています。
そうすると1日の授乳回数が6回になりトータル量が1000ml以上になってしまう時がたまにあります。
そうなると飲ませすぎな気がするんですが、どこかで量を調節した方が良いのでしょうか??
どなたか回答お願いします。
- ぽん(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
体重何kgぐらいですか??
成長曲線に沿っておっきくなってたら1000ml以上でも大丈夫かと思います🙆🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月はじめの頃、体重7kg前半くらいあって1200mlとか飲ませていました!
私も最初1000mlにおさまるように調整してたんですが、そうすると飲み終わったときに本人が満足せず泣いたりしてて大変だったので調整諦めました🥺
-
ぽん
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
確かに満足しないで泣いてる方が可哀想ですもんね😭
うちの子も毎日トータル量が1000ml超えるわけではないので様子見ます!- 2月9日
ぽん
体重は今大体6.9キロくらいです!
そうなんですね😂
安心しました🌟
回答ありがとうございました🙇♀️