※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
その他の疑問

親戚(おば)への結婚の内祝いが2か月ほどたってになってしまたなで(理由…

親戚(おば)への結婚の内祝いが2か月ほどたってになってしまたなで(理由としては出産がいただいた時期とかぶっていたためです)お詫びの文をメッセージカードに入れようと思うのですが

すぐにでもお礼を申し上げるべきところでしたが
出産準備などで慌ただしくお礼が遅くなってしまったこと心よりお詫びいたします

で失礼ないでしょうか?💦

コメント

ままり

産後はそれどころじゃないので3か月くらい経って内祝いしましたよ😂
特にメッセージカードは入れてません笑

  • s

    s


    そうなんですね!
    出産祝いではなくて結婚祝いに対する内祝いなんですけどお詫び文いれなくて大丈夫ですかね?🥹

    去年の7月に結婚して授かり婚だったので式はせず12月末に出産で
    結婚祝いいただいたのは12月初め頃だったんですけど🥹

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    全然いいと思います!
    なんならわたしもデキ婚で結婚祝いもらってたけど、出産祝いと纏めてしました👍🏻笑

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    ちなみに12月末に入籍、出産は翌年6月でした!

    • 2月7日
  • s

    s


    そうなんですね!!
    ありがとうございます🥹🥹
    お礼をメッセージカードには入れときます🥹

    • 2月7日
  • s

    s


    ちなみにまとめてしたというのはそれぞれで品物を送りました?🥹💦
    出産祝には出産内祝い
    結婚祝には結婚内祝いみたいな感じで!!

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    結婚祝いは結婚祝い、出産祝いは出産祝いとしてますが、どちらもしてくれか方はまとめて、出産祝いとして出しました😊

    • 2月7日
  • s

    s


    なるほど!
    結婚・出産どちらの意味も込めて
    "お祝い"と書いた封筒に3万円いただいたんですけど、同じくまとめてお返ししようと思うのですが
    のしは出産内祝いののしをつけてお返ししていいですかね?🥹💦

    • 2月7日
  • s

    s


    結婚内祝いと出産内祝いだとのしの
    水引が違うのでどうしたらいいのかなと思って💦

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    それか結婚内祝いで出して、赤ちゃん産まれました!のメッセージカード入れたりなんてのはどうですか?🤔☺️

    • 2月8日
  • s

    s


    ダブルで組み合わせる感じですね!🌟

    • 2月8日