※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子の理解を求めます。家族構成には様々な事情があります。二人兄弟論に疑問を持ちます。

一人っ子は わがまま 孤独 可哀想 介護問題

もう聞き飽きた!そんなことが聞きたいんじゃなーーーい!🌀
子どもは二人いるべきってうるさーーーい!🌀

欲しくてもできなかったりキャパがなかったり、親が貧乏で自分はそうなりたくないとか色々事情があるのよ!!!😨

コメント

e.y.i

二人目妊活中で今日リセット来て、全く同じこと思ってました😭😭😭
本当周りがうるさくてストレスになって…
それで毎回毎回駄目な気がしてます😭
黙っててほしいですよね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっと、職場の人にしょっちゅう言われます😇

    • 2月9日
deleted user

わかります〜〜
うちは一人っ子です👍
ほんと人それぞれキャパがあるし、自分に合った生活や子育ても出来ていればいいんじゃないかなーと思います!
なんなら1人でも大変です、、🫠

だから、わざわざ言ってくんなって感じですよね😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。一人で十分幸せです🤔❤️

    • 2月9日
りん

本当にウンザリしますよね。聞き飽きた、ほっといてくれって本当に思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞き飽きました!!!笑

    • 2月9日
きゅう

ほんと色々事情があるので
家庭の事情に関係ない人が
うるさく言ってくるのは
嫌ですよね。
それ、あなたが責任とれるの?って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。父とか言ってきます🌀🌀

    • 2月9日
みい

わかります〜
うちも1人の予定です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人かわいいですよね😊😍

    • 2月9日
まる

わかりすぎます
外野は黙っとけって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうしんどいです😇😇

    • 2月9日
レイラ

うちも一人っ子です🙂
これからの時代、二人以上いることが当たり前ってわけじゃなくなると思っています✨

子どもには歯列矯正や本人が望めば海外留学などもさせてあげたいと思っているので、一人っ子でちょうどいいかなと思っています😙