※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が皮膚を引っ掻いてくる行動に困っています。他の方はどのように対処しているか教えてください。

1歳7ヶ月の息子が
何か気に食わない事や自分の思い通りにならないと
皮膚を思いっきり引っ掻いてきます。
前は服の上から引っ掻いたり噛みついたりしてきましたが
最近は皮膚の見えるところだけをわざと引っ掻いてきます。
それも血が出たり引っ掻いた跡が付くほど💦
パパに対しては自分の思い通りにいかないとだけですが、
私に対しては特に何もなくてもやってくる事もあります。
少し前までは痛すぎて怒ってましたが
もっとやってくるので最近は無視してさりげなく避けてます。
が、避けても追いかけてくるように引っ掻いてきます。

同じような方いたらどうやってやめさせてるか
教えて欲しいです😥

コメント

なっつ

保育園を通わせていますか??
1番上の子がたまーにありました。
保育園でそういう子がいると真似します。
なので面倒くさいと思いますが、されるたんび説明していました。
それをすると痛いよ。とか
嫌なことがあってもそんなことはしてはだめだよ。とか
冷静に。まだわからないと思っていても子供はわかっています。
真似をするぐらいなので。
なので言葉でしっかり説明していました。怒るとヒートアップするのは子供あるあるです。
それを面白がられるので、真剣な顔で説明するのもいいと思いますよ。
私の例ですが、参考までに。

  • u

    u

    保育園はまだ通わせてません。
    やっぱりそうですよね💦
    される度に怒ってます!というか
    本当に痛すぎるのでキレる事もあります笑笑
    やめるまで徹底的に言い続けてみます!!
    ありがとうございます😭

    • 2月8日