
コメント

Sapi
不妊治療ではなく検診で通ってましたが
寿泉堂にしないと検診が見れないと言われました💦
身内で不妊治療であべに通ってた人もいますが
同じく寿泉堂じゃないとって感じだったと聞いてます!
Sapi
不妊治療ではなく検診で通ってましたが
寿泉堂にしないと検診が見れないと言われました💦
身内で不妊治療であべに通ってた人もいますが
同じく寿泉堂じゃないとって感じだったと聞いてます!
「出産」に関する質問
11週で、今日流産と言われました。妊娠出産に関して、今まで全て順調に来ていたので、まだ信じられない気持ちです。。2人健康に産めたこと、本当に奇跡なんだなと思いました… 無知なのですが、原因はどんなことなんでし…
扶養内パートの方で次の妊娠を考えている方に質問です。 もしくは扶養内パートをしていて妊娠、出産経験のある方。 扶養内だと産休や育休が取れないですよね? 仕事自体をお休みできたとしてもお金は出ないですし…。 …
8月出産予定なのですが、チャイルドシートの暑さ対策で悩んでます。 真夏に生まれることもあり色々調べているのですが、圧倒的にエアラブが良いという意見を多く見ます。 先輩方がそんなにいいと言うならと思い旦那さん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
さぴさんコメントありがとうございます🌼
クリニックのセミオープンシステムの紹介先が寿泉堂綜合病院と決まってるみたいです!
他の産婦人科で産みたい時ははっきりと先生に伝えないといけないとスタッフの方から聞きました!
私は悩んでしまったので初めての妊婦健診の時に転院希望の時は受付に伝えてくださいと言われました😊
Sapi
そうですね😶
寿泉堂に決まってると聞きました!
妊婦健診の初診の時に無痛を考えてるから違うところ…と話したら私の場合はそう言われ、
身内も寿泉堂でなければ転院って言われたみたいです🙌
はじめてのママリ🔰
私も寿泉堂でなければ転院って言われました!妊娠前から気になっていた産婦人科があったのでそちらにお願いしと思っていたのですが先生の話を聞くと総合病院にした方が安心なのに…って感じで😅
転院する方はあまりいないのかな?と思い質問させて頂きました😊
Sapi
あべ先生は総合病院を勧める傾向にある気がします😂
1回通っちゃうとなかなかやっぱり…ともなりにくいので
余程あそこがいい!とかあべが嫌!とかなれけば
あまり聞かない気がします🥺
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
答えられればで大丈夫なのですが寿泉堂での入院生活はどんな感じでしたか?
よろしければ費用も教えていただけますか?
質問ばかりですみません😥
Sapi
助産師さんはめちゃくちゃ優しかったですよ💕
入院中特に嫌な人や嫌な思いをしたとかもなかったです!
回旋異常で陣痛が尋常じゃなく騒ぎまくってましたが優しく励ましてくれました😭✨️
私は次も産むなら寿泉堂がいいなって感じです🥰
費用は手出しで10万くらいありました!
吸引分娩だからかもですが🤔
はじめてのママリ🔰
優しい方がいると安心できますね😊総合病院だとシャワーとトイレは共同利用で大部屋で周りを気にしながら居ないといけないイメージがありましたがその時一緒になった人達との相性もあるのかもしれませんね!
気になっていた産婦人科は完全個室でサービスも色々あっていいなと思っていましたがさぴさんのお話を聞いて寿泉堂でもいいかもと思いました✨
10万前後と思っていた方がいいかもしれないですね!
教えて頂きありがとうございます😌
Sapi
4人の大部屋でしたが
私が最後で入院した日はほぼ陣痛室に行ってたので産んで戻ったら2人いなくなって
その翌日にももう1人いなくなって結局個室でした🥰🥰
コロナもあるからか、みんなカーテン締め切って家族と電話したりしてたのである意味個室と変わらなかったですし(笑)
シャワーとかは時間決まってますが🥺
そうですね✨️
出産費用の他に小児科の診察料?みたいなのも入ってたので🙄🙄