※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

発熱でインフルエンザ検査を受けるべきか、コロナと同じ自宅待機か不安です。

コロナ禍のため
インフルエンザってどんな感じか忘れました💦


発熱のため病院にいって検査をしてもらうんですかね?
インフルエンザといわれたら、コロナみたいに自宅待機とかなにもないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルなう、です🫠

発熱外来を受診し、インフルだと結果が分かってからは
お会計も薬局での薬受け取りも普通にできました🙆‍♀️!

発症してから5日間、解熱して2日(乳幼児は3日)自宅療養という決まりはあります🙆‍♀️

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり流行ってますか?
    家族にうつりますか?

    それって本人のみですか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流行ってますね!
    家族にもうつりますよー!
    私は子どもたちからもらいました💦

    子どもは自宅療養は絶対です。出席停止になる感染症なので☺️
    大人も基本的に期間が決まってますが、職場確認ですね🙄

    • 2月7日
あり※

インフルエンザなうです
コロナほどシビアではないですが自宅療養ありますね。

  • ママリ。

    ママリ。


    家族もですか?
    家族に移りましたか?

    • 2月7日
  • あり※

    あり※

    お兄ちゃんから弟へ
    弟は入院して旦那にもうつりまして今日担任したんですがもうほんと嫌です

    • 2月7日
deleted user

インフルエンザなうです

コロナとインフルエンザの検査してもらうので、車で待機。インフルエンザ陽性で小児科に行き、薬の紙をもらい、お会計して、薬局に行きました!

  • ママリ。

    ママリ。


    発熱があるといえば自動的にコロナとインフルの検査になるんですか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します🙏

    インフルもコロナも同時に検査できるキットを使ってるようです〜

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は鼻2本されましたよー😫

    インフルエンザ保育園に1人いますと言いました

    • 2月7日
miu

発症していない他の家族は社会的制限ないので、旦那は仕事に行き、弟は幼児教室行きました。
兄インフル2日目…

小児科ではコロナとインフルAとBの3つを同時検査しました。
駐車場で診療し薬局の人がおくすり持ってきてくれるのでコロナになったときと同じです!

  • ママリ。

    ママリ。


    3つ検査なんですね💦
    今のとこ家族に移ってないですか?

    • 2月7日
mama

先月上の子がコロナ→インフルになりました💧
インフルは本人のみ5日間、または解熱して3日(大人は2日)ですね🌀