
コメント

yuemao
登戸の多摩病院 はいかがですか?(^^)

トム
値段安めなら絶対多摩病院おすすめです!
私も多摩区在住で、多摩病院で出産しましたがみなさん良い方ばっかりで安心して出産出来ましたー!
確かに面会は限られてますよね😂
-
あや
多摩病院安いみたいですね?実際どれくらいかかりましたか?
もし、差し支えなければ教えて頂きたいです!- 1月13日
-
トム
誘発剤と子どもの付き添いで普通より3日間多く入院したのですが、預け金五万で、二万くらい戻ってきました(^◇^)
普通分娩だったので帝王切開だったらもう少しかかるんでしょうけど、、実質自分では3万くらい払ってます。私の知り合いは普通分娩で退院も問題なくてお金がプラスになった子ももいましたよ〜- 1月13日
-
あや
プラスにまでなるんですね😂有り難すぎる🙆
ありがとうございます!とても参考になりました!- 1月13日

ママリ🔰
こんばんはー(•᎑•)
私も多摩区在住で、
去年の9月に鈴木産婦人科で出産しました!
多摩病院よりはお値段高めですが、評判通りとても良い産婦人科で、ここで産んでよかったと思いました。
先生も助産師さんもみんな優しいですし、気軽に相談できます。ちなみに入院中のご飯はかなり美味しかった(笑)😋
-
あや
こんばんは!
鈴木産婦人科いいですよね!実は里帰り前の通院は鈴木産婦人科でした😃
ちなみに、差し支えなければでいいのですがトータルでいくらかかったか教えて頂けますか?- 1月11日
-
ママリ🔰
おはようございます🌞
出産前の検診費も含めるとトータルで60万近く掛かったと思います💧
1番安い3人部屋を希望していたのですが、出産ラッシュで部屋が空いてなく、2人部屋にされ、当初の入院費より少しだけ上積みされました。
ちなみに面会は1階の受付に名前記入すれば誰でも入れます。たしか9時~19時半でした!- 1月11日
-
あや
でも60万超えなかったのですね!
時間まで詳しくありがとうございます!参考になりました😃- 1月13日

じぇしー☆
私は芥川バースクリニックさんに行ってますまだ産まれてませんが、ちょっとお値段は掛かりますが先生と信頼関係を築けるのでかなり安心できますよ( ´•౪•`)⌒☆
スクリーニングも3回あって赤ちゃんの細かい検査もしてくれたりするので、私は安心はお金で買えないなと思いここにしてよかったです(*๓´╰╯`๓)♡
-
あや
初めて聞く病院でした!
調べてみたら思ってたよりもお値段高くなかったです🙌
信頼関係大事ですよね!
ご意見ありがとうございます。2人目妊娠の際には参考にさせて頂きます。- 1月11日

☆
鈴木産婦人科いいですよー!出産費は高めで42万プラス12万くらいかかりましたがみんなが痛いっていう会陰切開の傷や縫合が全く痛くなくてびっくりしました(笑)
ただ私の立ち会った助産師さんが厳しい人でそれだけ後悔です。他の人たちはみんないい人でしたー(*´・ω・)
-
あや
料金詳しくありがとうございます!
助産師さん当たり外れありますよね!わかります!
妊娠の際検討してみます😃- 1月12日
-
kaaaa
割り込みすみませんf^_^;
それは…もしや…◯井ですか?😱- 1月16日
-
☆
違います!!松◯です。(笑)HPに載ってます😂
- 1月16日
-
kaaaa
えーっ!?その人めちゃいい人でしたよーΣ(・□・;)
でも確かに私は2番目に怖いって言ってました!笑
どちらかなんですね〜😜💦- 1月18日
-
☆
診察とかではすごい親切でいい人でしたけど、陣痛中は最悪でした!!(笑)ナースコールしかとだし腰さすったり声かけてくれたりも一切してくれなくて、、嫌われてたのかな。(笑)
- 1月18日
-
kaaaa
シカトですか?😳それトラウマになりません?私は超しんどいのに◯井に一旦帰らされました⤵︎対応最悪で💧正直次の出産が怖くなりました。
診察で親切でしたら、全然嫌われてなんかないですよ😉👍✨- 1月20日
-
☆
いろんな意味で壮絶でした、、、朝までかかるんだからそんなことでナースコール押さないでって言われて(笑)なんで帰らされたんですか?!私は陣痛遠のいて帰らされましたけど自宅で破水したのに一時間様子見て!とか言われて、、陣痛も1分間隔で辛いのに本当地獄でした😢😢いちいち私に構ってられないのはわかるけど本当死ぬ思いなんだからせめて腰さするとか頑張れの一言が欲しかったです😥😥
- 1月21日
-
kaaaa
えぇーー😭私もかなり酷い仕打ち〜と思ってましたが☆☆☆さんの方が辛そう…。破水しても行っちゃ行けないんですね(;o;)私は立つのもやっとの痛みでしたが◯井の判断で帰らされました。駅のタクシー拾って帰ってね〜的な。いやいや、歩けないんじゃ💢と思いました😞
お家でかなり我慢されたんですね😢私も我慢しすぎて家で大量出血しちゃいました😅
かなり冷たいですね〜💧初産の人には本当優しくして欲しいですよね!.°(ಗдಗ。)°.- 1月23日
あや
やっぱりそこですよね、、、生まれてから面会出来る人が限られてるのが気になってます😓
2人目なので上の子とすぐ合わせたいなとか😃
安ければなにかを我慢しなければいけないですよね😥
ご意見ありがとうございます!