※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝖲
妊娠・出産

切迫早産で入院中です。点滴はせず膣剤のみ使用。34週頃まで入院予定。点滴などなく退院経験の方、出産時期や入院生活の過ごし方について教えて欲しいです。毎日ご飯が足りず、時間の潰し方に困っています。

切迫早産入院についてお聞きしたいです🥺

24週から切迫早産で入院になってしまいました💧
子宮頸管約20~23mmとのことで個人院から総合病院に転院になり、現在入院中です。

自分では張ってる感覚もほぼ無く出血も痛みもゼロです。
今現在点滴はせずに早産予防の膣剤のみで、トイレもシャワーも自由に出来てる状態です💧
恐らく34週頃までは入院になるのでは無いかと主治医に言われているのですが、自分の血管が見にくくもし点滴になるのであれば物凄く怖くて痛くて恐怖です。

切迫早産での長期入院をされた方で点滴等されずに無事退院された方いらっしゃいますか?🥲
そのような方いらっしゃれば週数どのくらいでお子さん出産されたかもお聞きしたいです🥺

それと長い入院期間どのようにされて過ごしていましたか?
毎日ご飯も足りなくてすぐお腹空くしで時間の潰し方に困っています😹

教えていただけますと幸いです😌

コメント

ぺぺ

入院してました!
点滴してました!

妊娠糖尿病などで食事制限なければ持ち込み食可能かもしれませんよ!
私はお菓子とかお茶とかを夫に持ってきてもらってました!
ときどきハーゲンダッツとか!

  • 𝖲

    𝖲


    コメントありがとうございます🤍
    やはり切迫早産だと点滴の方が多いようですね、、🥺💧
    食事制限対して無いのですが看護師さんに食べ物持ってきてもらってもいいですか?って聞いてみたら「うーん🤔」って感じだったので持ってきてもらってないです🥲
    ぺぺさんも入院生活お疲れ様でした😭

    • 2月7日
👧🏻🤍

私も24週から切迫で入院してました!でも点滴でした!
幸い28週に退院できたのですが、1ヶ月入院は初めてでとても暇でネトフリ、Hulu、youtube見たりしてました!
あとはswitch持っていってたのでゲームやってました🎮

  • 𝖲

    𝖲


    コメントありがとうございます🤍
    同じ週数から入院だったんですね🥺✊🏻同室の方は30週超えた方ばかりなので少し寂しいです🥲笑
    点滴、刺す時すごく痛くないですか?😭
    上の子もいるので早期での退院は難しいのかな?と考えてます😭
    私も今のところHuluとYouTube見るしかないです🥺
    Switchは持ってないのでDSでも持ってきてもらおうかな♡笑
    S♥さんも入院生活お疲れ様でした😭✊🏻

    • 2月7日
ハニー

20週から今もなお入院中です😢
でも点滴は今まで全くしておらず、トイレもシャワーも毎日できています。
もう少ししたら退院とは言われていますがそのもう少しがいつなのかって感じですよね😅
もう入院して85日になりますが最初はドラマやYouTube見て過ごしていましたが目も疲れてくるので編み物を始めました✨✨
全然得意じゃないのでイライラしますが人生の勉強だと思って頑張っています🤣🤣🤣

  • 𝖲

    𝖲


    コメントありがとうございます🤍
    20週から😳
    同室の方も30週超えてる方ばかりで寂しい思いしてるので、親近感湧きます♡
    点滴してない方もはじめてです!希望が持てます!嬉しいです🥹
    編み物ずっと興味はあるのですが全くしたことが無くて不器用なので始めるのも不安です🤣笑
    ちなみに20週の時、頚管長どれくらいだったか覚えてますか?😭

    • 2月7日
  • ハニー

    ハニー

    みなさん双子ちゃんママや前置胎盤の方など30週前後で管理入院される方ばかりなのでいつも見送る側で退院する頃には見送られる側になりたいと思っています🥺✨✨笑
    頸管が短いですがお腹の張りもなく点滴せずにここまでやってきました😊💓
    私も不器用ですがなんとかやれました😂😂😂
    本当は全くするつもりなかったのですがこの85日ずっと暇すぎて…笑
    20週の時は3.2センチあったのですがたったの1週間で2.2センチ、それから1.6センチとなり最終的には1.0センチまでなりました😭💦💦
    そこからは絶対安静となりシャワーは毎日できましたが談話室やシャワー室に行くまでの距離は車椅子となってしまい常にベッドに寝たきり状態でした😢
    しかしそのおかげで今は2.3センチまで戻り、先月から車椅子もなしになりましたよ😊✨✨

    • 2月7日
  • 𝖲

    𝖲


    お返事ありがとうございます🥺
    私も見送られる側になれるようにまだまだ長い入院期間頑張ります😭笑
    今のところ私も張りがほぼ無いので点滴はなんとか避けたいです😭刺すの痛いし副作用とかもあるんですよね、、😭
    私もまだ入院5日目ですがもう既にめちゃくちゃ暇でする事ないです!!(笑)
    1.0センチまで短くなってしまったんですね🥲それはかなり大変でしたね😭💧
    私も2.3センチほどで今現在は寝たきりなので明日の妊婦健診でなんとか頚管長伸びていて欲しいです😭
    ハニーさんはもう32週でしたらあと少しで退院ですかね✊🏻
    お互い長い入院生活頑張りましょう😭

    • 2月8日
  • りん

    りん

    横から失礼します。上のお子さんいるようですし、長期入院大変でしたね。。
    わたしも20週から入院しています。点滴せずに入院というのも初めて聞きました👏わたしはシロッカーもしていて、頸管長も十分にあるのですが、お腹の張りがでてしまい入院したかたちです。

    • 3月11日
  • りん

    りん

    頸管長短くてもお腹の張りってでないんですね。。

    • 3月11日
  • ハニー

    ハニー

    こんにちは☺️✨✨
    やっと先週退院できました😢💓
    4ヶ月弱の長い入院生活でした💦💦
    点滴もせず、毎日シャワーもオッケーでした🙆‍♀️✨✨
    入院してからはずっと寝たきり生活だったのでお腹の張りはなかったです。
    りんさんと同じように手術になった方もいらっしゃいましたが点滴せず35週まで入院となってました💦💦
    その間2週間ほど一時退院してましたよ😊✨✨
    戦友みたいでした☺️✨✨
    今はその方は39週になりましたが今も生まれてないみたいです。

    • 3月11日
  • りん

    りん

    そうなんでしすね💦一時帰宅はどう言った理由とかあるんですか?普通に許可がおりた??退院してみたら2週間で再入院になったとか、、、

    • 3月11日
  • ハニー

    ハニー

    手術をして順調でその頃がちょうどクリスマスや年末年始もあったので2週間ほど帰宅希望を出して許可がおりたようです✨✨
    上にお子さんもいらっしゃいましたし、帰れるとしたら30週過ぎた頃かなと言われたようです。
    その後、手術しても子宮の入り口がけっこう開いてるのもあり、妊娠糖尿病もありで再入院となり35週で退院して、36週で外来で抜糸しにきてましたよ☺️✨✨
    抜糸して張り返しがひどく陣痛もきたようですがまた落ち着いて今も生まれてないようです✨✨

    • 3月11日
  • りん

    りん

    やっぱり順調だったら帰宅できるんですね。週数にもよるでしょうけども。。
    私は水曜日息子の卒園式で。。でもまだ20週だし。順調なんですが、点滴でお腹の張りがないだけかもしれないし。もうちょっと週数いってれば一時退院できたのかな😢つらい

    • 3月12日
  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね😢💦💦
    4ヶ月弱入院していましたがやはり点滴を外すとその反動で張り返しから陣痛がくる人見てきました😱💦💦
    点滴をしていなかったら手術もしているし、一時退院できそうですけどね💦
    卒園式のみ外泊はできないのでしょうか??

    • 3月12日
  • りん

    りん

    やっぱりそうですよね。。一時退院を考えたりもしましたが、もし何かあったら後悔しきれないと言う気持ちもあります。今安静にしているのに急にうごくわけだし。
    実は2年前に21週で赤ちゃん出てきてしまい亡くしました。その週が近いのもあり不安もあります。そのためにシロッカーしたし、いまも特に緊急性があるわけでもありません。わたしの精神的なものが主だと思います。情けないです。

    • 3月12日
  • りん

    りん

    点滴はずしたらどうなのか、、というのはありますね。
    点滴も朝外しても夜くらいまでは成分は維持されるみたいですが動けば張ると思います。行き帰り、式ふくめて数時間座りっぱなしができるのか。。

    • 3月12日
  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね😭💦💦
    それは計り知れないツラさだったと思います。
    私も20週から入院していましたがもしあの時産まれていたら流産扱いとなるので産まれたとしても蘇生はできませんと言われていました。
    その為毎日少しでも長くお腹にいてもらう事をずっと願っていて1日1日が本当長かったです😭😭😭
    大部屋だったのでそんな中でも早産していく方も多く、私もいつか早産になるのではないかと毎日ドキドキでした。
    確かに一時退院は魅力的ですがもし何かあった場合は後悔してもしきれないですよね。
    手術しているからと言って絶対安全なわけでもないですし、りんさんの経験を読ませていただいたら私も退院はしないかもしれません。
    30週とかだと考えますが今が一番大事な時期ですもんね😢

    • 3月12日
  • りん

    りん

    そうなんです。せめて蘇生できる週数まで、、、そうなれば私の心も少しは楽になるのかなとも思います。今のところ頸管長は異常ないけど、チャオリがでたりするとやっぱドキドキします。
    あの時は朝トイレに座ったら出てきてしまいました。
    今もトイレがこわいです。。

    • 3月12日
  • ハニー

    ハニー

    そうだったのですね😱💦💦
    私も点滴はしてませんでしたが生理2日目のような出血が20週と24週目に出てきた時は不安でたまりませんでした。
    まずは28週を目標にと言われた事を今でも覚えています。
    りんさんも卒園式は残念ですがお腹の子にとっては命が一番ですもんね😢✨✨
    少しでもお腹に長くいてくれる事願ってます✨✨

    • 3月12日
  • りん

    りん

    やっぱ28週ですね。
    1人目の時はなぁんも考えずに妊娠中をすごしましたが、やっぱり怖い思いすると、すべてに敏感になりすぎて😢

    • 3月13日
  • ハニー

    ハニー

    わかります😭💦💦
    私も1人目は切迫流産、切迫早産何も経験せずずっとハッピーマタニティライフでした💦💦
    その後2回流産してやっとお腹の子が来てくれましたが悪阻もひどく長い入院となってお腹の子どもによってこんな違うのだと考えさせられました😞🌀

    • 3月13日
  • りん

    りん

    バーバはもう産むまで入院させてもらったらいいと言ってくれています。家族みんなあんな思いはもうしたくないんです。

    • 3月14日
  • ハニー

    ハニー

    そう言ってくれると安心して入院できますね☺️✨✨
    今はまだ大事な時期なので安心できる週数まで頑張って欲しいです✨✨

    • 3月15日
ラティ

32週から36週までの1ヶ月間ですが、切迫早産で入院、点滴してました🙌
退院する少し前から点滴外して様子みて退院って感じでしたね、

糖尿病などの制限がなければ持ち込みOKだと思いますよ、私も持ってきてもらってました😌
普段の過ごし方は 読書やゲーム、昼寝、スマホが主でした🌱

  • 𝖲

    𝖲


    コメントありがとうございます🤍
    やはり皆さん点滴はされてますね🥺あれほど痛いの皆さんされてて私はこんなに怖がって情けないなと思います🥲
    病院からいただいた冊子にも病院食以外を食べる場合は主治医に確認って書いてあったのでもう聞くのも面倒くさくて諦めてます🤣
    やはりその辺が時間潰しにいいですよね✊🏻
    みほこさんも1ヶ月間の入院生活お疲れ様でした😭!

    • 2月7日
𓇼𓆡𓆉

私も24週から入院していて明後日29週になります😊💕
おそらく3/31まで入院です😭
点滴はずっとしてますね🥲
うちの病院は皆入院したらする方針で、、💦

私も1ヶ月経ってやっと泣くことも減って慣れてきました🥺
今はTikTokみてテレビ電話してゲームして毎日過ごしてます😭💕
一緒に頑張りましょう🥲🫶

  • 𝖲

    𝖲


    コメントありがとうございます🤍
    同じ週数から入院とのことで勇気づけられます😭✊🏻
    もう約5週間も入院しておられるのですね😭
    点滴、痛いのにお疲れ様です🥲

    私も息子のこと思い出しては泣いてを繰り返してます、、本当上の子と会えないのしんどいですよね😭
    私もゲームしかすること無くて、、🤣
    お互い長いですが入院生活頑張りましょうね🥺🤍

    • 2月8日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    今思えば5週間あっとゆう間に感じますがあと1ヶ月半あると思うと、、笑 もう数えたくないです😅ただ30週すぎたら早く感じるのかなあなんて勝手に思ってやっと明後日29週です🥺

    点滴ないの羨ましいです🥲❤️

    わかります😭本当に上の子の事が心配だし何より寂しいですよね…テレビ電話とかは病院できますか?🥺✨
    何のゲームしてますか?😍💕
    もしお時間あったらここで毎日お話やり取りしませんか?😭✨

    • 2月8日
  • 𝖲

    𝖲


    私はまだまだ6日目なのでこれからまだ長いです😹
    私は今日でやっと25週になったところです🥲
    先が見えなくて辛いです🥺

    いつ点滴になるかヒヤヒヤしてます、、😭なんせ痛みめちゃくちゃ弱くて、、😭

    昨日少しだけテレビ通話で息子の姿見れました♡
    ただ大部屋なので室内で気軽に電話など出来ないのが辛いです😭
    私はLINE POP2してます😹笑
    是非お話しましょ〜🥺🤍

    • 2月9日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    1ヶ月経つとちょびっと慣れたくないけど慣れてはきますよ😭笑
    25週おめでとうございます🎉🥰

    点滴ならないならならない方が良いですよね😭✨

    テレビ電話本当にメンタル保つのに大事ですよね🤣💦
    私大部屋で小声でちょっと話してましたよ🥺
    今は個室移動したんですがなんかこれはこれで寂しいんです(;_;)笑
    LINE POP2してるんですね🥰

    今日はNetflix契約してテラスハウスでも見ようかなあなんて思ってます🥲笑
    今日は何されますか?😊❤️

    • 2月9日
  • 𝖲

    𝖲


    慣れるまであと少ししんどいですけど頑張ります😭
    ありがとうございます🥺🤍
    30週まであと少しだと少し気持ちも楽になりませんか?🥺

    痛いの嫌いです😭笑

    大事です🥺でも少し見るとめちゃくちゃ会いたくなりませんか?🥲
    電話は談話コーナーみたいなところでしてくださいねって最初に説明されたので、どうなのかなぁと🥺少しならいいかなと思いつつ🥺
    個室羨ましいです😭テレビもお金かけないと見れないのでテレビ見たいです🥲
    私、Huluだけは登録されてていいの探してます😹笑
    今日は妊婦健診があるのでいつもの日常よりは少しバタつくかな?ってところです♡

    • 2月9日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    しんどいですよね😭
    私もしんどすぎて毎日泣いてたし看護師さんに泣きついたりしてました🥲
    でも私はこれが最後の妊娠と決めたので最後最後だ!って思ってます😅💦笑
    確かに30週近いとちょっと嬉しさとあとちょっと?みたいな感覚にはなります😭💕
    あと最悪赤ちゃんが出てきちゃっても今の医療なら…と🥲

    わかります😭笑 でも昼、夜2回入院してからほぼ必ずしてます🤣笑 今は楽しみの1つです🥰

    テレビもお金なんですね(>_<)

    妊婦健診の日は楽しみだし予定あると時間過ぎるのとか早く感じるしいいですよね😍✨
    今日も子宮頸管測られる感じなんですか?😊✨

    • 2月9日
  • 𝖲

    𝖲


    早く帰りたいです😭
    私もこれが最後の妊娠!って決めてます🥺✊🏻
    こんな貴重な体験出来るのも今だけやって言い聞かせてます🤣
    1000g超えると生存率もかなり上がるって言いますしね🥺!

    羨ましいです🥺
    私も毎日電話で声聞きたいです🥺

    子宮頸管はかってもらえると思います!ドキドキです😭
    まだ呼ばれなくてソワソワしてます😹

    • 2月9日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    本当に早く帰りたいですよね🥲
    赤ちゃんの為とはいえ自分がどうにかなりそうです、、
    そうですね🥺💕
    28.30.32.34と目指すといいよって言われました😊✨

    毎日談話室行くのはだめなんですか?🥲💦
    あとは私は無言とかでテレビ電話繋いでもらってみたりしてましたよー🥰

    ドキドキですね🥺✨
    少しでも良くなってますように🥲

    • 2月9日
  • 𝖲

    𝖲


    今日主治医の先生に退院の目安もう一度確認したら34~36週まではってことでした😞退院早まることは無さそうで涙出ます🥺

    毎日でも行けます!けど最近ご飯足りてなくておやつも食べれてないせいか夜になると横になってないと貧血みたいに倒れそうになる時あるので心配で😹笑
    昨日のテレビ通話で息子見て切った後部屋戻ったら思い出して涙止まらなかったので電話も勇気入ります🥺笑

    頚管長は変わりなく2.0センチほどでした🥹
    血糖値の検査で引っかかってしまったのでまた来週精密検査です🤣

    • 2月9日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    そうなんですね😔💦
    聞くと心折れますよね…😢
    私は現実を聞きたくなくて1回も聞いた事なくて😭笑

    えーそれは怖すぎますね😢
    無理しないでください😭
    私も最初ビデオしては泣いてました😢💕でも今は慣れて逆にしないと寂しくて🥺💦笑

    そうなんですね😔💦
    来週大丈夫だといいですね😭

    今日は検査とかでバタバタで1日過ぎるの早かったんじゃないでしょうか?😊❤️

    • 2月9日
  • 𝖲

    𝖲


    もう早く退院日知ってその日のために頑張るんやー!ってしたかったです😂

    ありがとうございます😭
    早く時間すぎて入院生活に慣れたいです🥹

    これも体質ですかね🤔
    息子の時も同じように引っかかったので😂

    思ったより健診呼ばれるのが遅くてここの病院で初めての妊婦健診だったのでソワソワしすぎて気持ち悪かったです😂笑

    • 2月9日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    そうですよね😢💕
    とりあえず32週で様子見ようかとかになってほしいですよね😭
    こんなに月日が早く経って欲しいって思ったの初めてです。。

    そうですね🥲私はママリで毎日お話してくれる方がいてすごく救われているのでmさんも私なんかで良ければ毎日あれやこれやお話しましょう🥺❤️✨

    体質はありそうですよね😭
    切迫早産は1人目もでしたか?😢
    呼ばれるの遅かったんですね😊💦病院によって全然違いますよねー🤣

    • 2月9日
  • 𝖲

    𝖲


    今の頚管長が35~6週の平均的な長さらしいので最低でも自発呼吸出来るようになる34週辺り超えないと退院は見えないのかな〜と思ってます🥲
    終わってしまえばあっという間なんでしょうけどとにかく入院中の今、特に上の子もいるし尚更しんどいですよね😭

    是非これからもお話したいです🥲✊🏻
    今日は1時間ほど旦那と電話出来ました🤍

    1人目の時は32週から切迫で自宅安静になってましたが入院のお話とかは一切ありませんでした🥲
    だいたいでいいので何時くらいって伝えておいて欲しかったです🤣朝からソワソワでした🤣

    • 2月9日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    なるほど😢今何センチですか?🥺✨34週まできたらあとちょっと頑張ろってなるけどまだ程遠くて泣きたくなりますよね😢
    確かに終わってからはそう思うんだろうけど今が1番きついですよね、、😭
    1日長すぎて疲れます(;_;)

    そう言っていただいて嬉しいです🥺❤️
    1時間電話できたんですね🥰✨
    良かったです😍電話すると元気出ますよね✨
    面会はだめな感じですか?🥲

    そうだったんですね😢💦
    じゃあ余計今回まさかですよね…
    確かに伝えといてくれないと心の準備もできないですよね😂💕
    1週間ごとの検診ですか?✨

    • 2月9日
  • 𝖲

    𝖲


    今2センチほどです🥲
    まだまだ長いですよね、、
    慣れるまでしんどいです😭
    本当一日中することないですよね🥲

    こちらもお話していただけるのめちゃくちゃ嬉しいです😭🤍
    面会は禁止です😭😭

    本当予兆もなく突然入院告げられたのでバタバタしすぎて息子にバイバイも出来ずでした、、😭
    1人目の時はどうでしたか?🥲
    詳しいことはまだ伝えられてないんですが恐らく2週に1回かな?と思います🤔

    • 2月10日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    そうなんですね😭
    伸びたり縮んだりしてますか?🥺慣れるまで本当にしんどいし本当に1日の間の浮き沈みも激しくなりますよね。。

    嬉しいです😭❤️同じ人にしか気持ち分からないですもんね。。
    面会できないんですね😔

    本当にそうなりますよね…😢
    1人目は

    • 2月10日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    すみません途中で送ってしまいました😭
    1人目は2週間入院して退院してまた2週間ぐらいしてましたがこんな長くなかったし退院できていました😔💦
    2人目も覚悟はしていたけどこんな長いとも思わなかったし上の子がいるから辛さが違いますね😭

    そうなんですか😳
    子宮頸管もじゃあ2週間に1回しか見ない感じなんですかね?😳

    • 2月10日
  • 𝖲

    𝖲


    今のところ2センチを保ってる感じです🥺
    頑張ろう!って思える時ともう無理〜😭ってなる時と本当バラバラでしんどいです🥲

    面会は可能なんですか?🥺

    2週間と今回の2ヶ月以上じゃ全然比べ物にならないくらい今回の方が辛いですよね、、😭
    ずっとティックトック見てゲームして日が経つの待つしか無いですかね🥺

    説明を受けてなくて曖昧ですが、それだと不安なので最低でも週一は見て欲しいです、、

    • 2月11日
𓇼𓆡𓆉

2cm保たれているんですね🥰
それ本当に本当にわかります😢✨昼間はもう無理ってなっても夜になると落ち着いたり…😅
なんか情緒不安定でしんどすぎますよね… mさんと同じ病院だったらたくさん話したりして頑張れるのに😭🫶

面会は旦那だけは大丈夫です😊

結局今日も同じような日中を過ごしました🥲なんか集中できたり充実させればいいんでしょうけどね…最初クラウドワークスやろうかと思ってました😭笑

確かに週1で検査はしたいですよね😢💦朝は内診とかありますか?😭

  • 𝖲

    𝖲


    このまま退院まで保ってくれることを祈ります🥲
    暗くなってくるともう泣けて泣けて、、(笑)
    同じお部屋でいっぱい話したいです〜、、😭

    旦那さんはいいんですね🥲
    羨ましいです😭

    クラウドワークスってなんですか?😳💧

    朝は内診もないんです、、早産を避ける膣錠を毎朝いれるだけです、、😭

    𓇼𓆡𓆉さんTikTok投稿されてますか?😳
    もしかしたら私最近フォローしたかもしれないです、、(笑)
    全然違ったら申し訳ないですけど色々当てはまってて😳

    • 2月11日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    本当にそうですよね😭✨
    mさんは夜が結構しずんじゃいますか?😭私朝から昼間がしんどくて、、笑 夜になるとあと寝るだけって安心します😅笑

    今の時代でありがたいですよね…😭💕

    在宅ワークの仕事です😊✨データー入力とかです✨

    えええ!してます🤣🤣🤣笑
    えっ?!名前はmさんで登録してますか?😳

    • 2月11日
  • 𝖲

    𝖲


    私夕方の暗くなってくるくらいにかなりしずみます😭
    暗いのがダメなんですかね〜😭😭

    私もせめて旦那の顔少しでも見たいです🥲

    お金稼げるのいいですね😳
    入院費もしますし、、、💸

    いえ!名前違います🥹
    今日𓇼𓆡𓆉さんとも思わず全然知らずにDM送ろうとしたら制限掛かってて送れなくて😹笑

    • 2月11日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    本当ですか🥺💦でも日が暮れると部屋も暗いし寂しくなりますよね😭

    そうですよね、、テレビ電話は旦那さんともしてますか?🥺❤️

    稼げるし時間に追われるからあっとゆう間に過ぎたりしないかなぁーとか考えて🤣笑

    えー本当ですか😭?動画のとこのコメントも送れなそうですかね?🥺💦ちなみに今日NSTの動画でした🤣笑 合ってますか?🤣

    • 2月11日
  • 𝖲

    𝖲


    毎日腕枕で寝てた息子が居ないのが寂しいです😭

    旦那と息子が一緒にいる時にちょこちょこしてます🤍

    簡単に始められるものなんですか?😳

    赤ちゃん元気ってやつですよね?👶🏻🤍
    動画のコメントも制限かかってるぽくて出来なくて、、🥺

    • 2月12日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    おはようございます😊☀️
    そうですよね😭本当に寂しくなりますよね、、🥺💦

    旦那さんが息子さん見てらっしゃるんですか?😊💕

    クラウドワークスは簡単に始められます🥰✨

    そうです多分😂笑 そうなんですね🥺💦なんで制限かかっちゃったんですかね?(;_;)

    • 2月12日
  • 𝖲

    𝖲


    まだまだ頑張らないとですね、、😭

    実家で母と姉が見てくれてます🥲

    興味あるので1回調べてみます🫣

    🕊って人いませんでした?🤣

    • 2月12日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    根性しかないですよねこれは🥺
    メンタル強くなるための試練なのかなとか思います😭笑

    そうなんですね🥺✨お母さんだと安心ですよね🥰🫶

    ぜひ調べて見てください😊✨
    多分携帯でできるのもあると思うので✨

    いました😍さっきメッセージしてみましたがコメントできないから届かないんですかね?😢

    • 2月12日
  • 𝖲

    𝖲


    産後また忙しい日々が続くと思うので神様が今のうちに休息を与えたくれたと思っておきます🥲

    安心して預けられるので有難いです😭

    メッセージ届いてました!🤍

    • 2月13日
  • 𓇼𓆡𓆉

    𓇼𓆡𓆉

    おはようございます😊☀️
    そうですね🥺✨✨
    ママリかTikTokどっちのがやり取りしやすいですか?🥰❤️

    • 2月13日
  • 𝖲

    𝖲


    私はTikTokのほうがしやすいかなと思います🥺✊🏻

    • 2月14日