
コメント

Haruki
学童入れずに、
留守番させてます(^^)

退会ユーザー
転校したら下の子は保育園入れたのにまさかの上の子小1が学童が待機となりました😥民間は高すぎて我が家は断念しました。
連絡手段としてスマホ持たせて待たせてました。最初は主人が在宅ワークに切り替えて1週間だけ様子を見ました。
Haruki
学童入れずに、
留守番させてます(^^)
退会ユーザー
転校したら下の子は保育園入れたのにまさかの上の子小1が学童が待機となりました😥民間は高すぎて我が家は断念しました。
連絡手段としてスマホ持たせて待たせてました。最初は主人が在宅ワークに切り替えて1週間だけ様子を見ました。
「求職」に関する質問
保育園在籍させながら、仕事変えた方どんなスケジュール感だったかとかお話聞かせて欲しいです。 職場の女子高のような陰湿な雰囲気が耐えきれなくて、15年勤めた正社員の仕事を辞めたいと考えています。 時短勤務な…
扶養内パートの方で次の妊娠を考えている方に質問です。 もしくは扶養内パートをしていて妊娠、出産経験のある方。 扶養内だと産休や育休が取れないですよね? 仕事自体をお休みできたとしてもお金は出ないですし…。 …
求職中で内定が2社出ていて迷っています 自分で決めろって感じですが是非ご意見いただきたいです 1 パート 10:00-16:00 時給1200円 週4 総務(やりたかった仕事) ネックなところ→制服あり、ストッキング、パンプス着用…
お仕事人気の質問ランキング
団子三兄弟
一年生からですか!?すごい!!できるもんなんですね🥺!?
Haruki
1〜2ヶ月は早上がりさせてもらって
練習をさせました!
ルールを教えて
キッズ携帯を持たせて、
リビングに見守りカメラを設置
定期的にカメラでチェックして
電話もしたりしてます(^^)