
コメント

はじめてのママリ🔰
かえで保育園は見学にいきました。子どもたちは楽しそうにしていて先生たちも元気でした。挨拶もしっかりしてくれました。
見学で聞いたこと等はお答えできると思います!

にゃん
はぐみのいってました!
ホームページご覧になったことはありますか?
シュタイナー教育が主体なので、すこし変わった園です。
でも先生たちはとても温かく、小規模なのもあり、アットホームな園です!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
ホームページ見ました!!
シュタイナー教育、具体的にどんな感じなのか気になってます🤔
先生たちがあたたかいのは良いですね✨✨- 2月8日
-
にゃん
モンテッソーリに近いんですが、変な意味じゃなく宗教っぽい感じです!
朝のお祈りがあったり、お誕生日会も独特です😂
でも、ここでしか経験できないことなのである意味貴重な時間を過ごさせていただきました!
伝治山や、かえで保育園はわからないですが、一般的だと思うので、お時間なくて見学も限られるのであればはぐみのは入園する前に一度見学は必須だと思います😂
人によって雰囲気が合う合わないが確実にあります!笑
長々と失礼いたしました🙇♀️- 2月8日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!!
上の子の園もお祈りあるので、あまり気にしないです😂
子どもを大切に預かってもらえたら十分です😌
見学は予約してみたので、今度見てきます✨✨
とても参考になりました✨- 2月8日
ママリ
コメントありがとうございます!!
雰囲気良さそうですね✨✨
でもかえでは人気そうで…空きがあればいいのですが💦
はじめてのママリ🔰
入る時に人形作らないといけないみたいでそれだけ大変だなーと思いました😂
去年の4月のボーダーが確か1歳児クラスでA2だったのでフルタイムで働いていれば入れるイメージかなと思ってます!
ママリ
フルタイムではないので、難しいかもしれないです。。
情報ありがとうございました🙏