※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルト保育園で働くことを検討中の方が、人間関係や仕事内容、辞めた理由や現在の評判について知りたいです。

南寺方のヤクルトレディで息子をヤクルト保育園に預けながら働こうか迷っています。
人間関係やノルマや仕事内容はどうですか?💦💦
元々働いていた方、なぜ辞めたのか
今働いている人で、良いところ悪いところ
あれば教えて下さい😌

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪市内でヤクルトレディ4年目です🙇
1歳からしか託児所に預けれないので、1歳になった瞬間に働き始めました🙋
センターによって本当に違うのであーだこーだ言えないんですけど…😭
うちのセンターは人間関係最高です!
ノルマ気にすることもないし皆で頑張ろうね〜と緩めです笑

仕事内容は天気関係なく暑い日も寒い日も雨の日も風の日も週5〜6出勤なのと、重労働、担当地区によって収入が違うので売上が低いと頑張ってお客さん増やして収入あげるようになると思います🙇

私はヤクルトレディで働けてよかったなと思ってますよー!楽しいです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週5〜6勤務って扶養内ですか?
    14:30退勤って聞いたんですが、給料は固定ですよね!サービス残業とかありますか?💦
    センターによって人間関係は違いますよね😭

    • 2月7日
えなつん

ヤクルトレディをして3ヶ月経ちます!
センターの人間関係は今まで働いてきたどの職場よりもかなりいいです♪
わからないことも素直にわからないと言えば手を止めて聞いてくれる方がほとんどです。
ノルマは新規活動とかありますが(これはセンターによって違うと思います)、ノルマというより目標なので別に達成しなくても大丈夫です!
買取も賞味期限内で他のスタッフの方と交換してもらえるのでないです〜!
あと私はYLではなくNYLなのですが水曜日休みなのでモチベーションも全然違います!
天気に左右されるのはかなりネックですが、そこを除いてもかなりいいと思うのでおすすめです☺️

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    横から失礼します🙇‍♀️
    私もヤクルト初めて4ヶ月くらいで水曜固定休みにあいてもらってるんですが、NYLとはなんですか?😳💦

    • 2月15日