※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子供が生まれてからモラハラ的な態度をとるようになり、自分の性格が原因かどうか悩んでいます。

モラハラ夫とはどんな感じなのですか?
子供生まれてから夫がモラハラちっくになりました
でもこれがほんとにモラハラなのか分かりません
私の性格が変わってそう見えてるのかなとかも感じます

コメント

ママ

妻の存在や人格否定、自分の方が偉い優位に立ちたがる、こちらが言い返せないような状況を作る、言葉に圧がある...とかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラじゃなかったです😭ただのポンコツクソ旦那なだけでした😭

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    ただのポンコツも腹立ちますけどモラハラじゃなくてよかったです!😂
    うちは若干モラ気質なので精神すり減ってます😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

家事や育児を押し付ける、俺が1番正しいと思っている、妻の言うことを否定ばかりする
などかなあと思います💭💭
旦那さん、どんな感じに変わってしまいましたか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、じゃあ、モラハラじゃないかもしれないです…ただの甘ったれなだけかもしれないです…。
    子供が産まれてから家事しなくなりました。私が仕事してないからですかね?ご飯もテーブルに準備されるまで待ってます。先日腹たって無視して子供寝かしつけしてそのまま寝ました(笑)
    私の意見は真正面から否定しかしません。それに何を言っても二言目にはでもって言います。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が産まれてから変わってしまった理由はあるんですかね、、
    ママリさんがお母さんになったことで自分も甘えちゃってるような感じもします。
    ごはん準備する時に、これ運んでよーって言ってもしてくれないですか?
    否定ばかりされると辛いですよね😢
    旦那さんが酷くなる前に思い切って話し合うのもいいかなって思います!それで手上げてきたらもう完全にアウトです😵

    • 2月7日