
ダイエット中の忙しいママが、夜のチョコレート摂取をやめる方法と、仕事後の運動タイミングについて相談しています。
ダイエットしようと思ってます。
まず仕事から帰ったらチョコを食べてしまうのをやめたいのですがどうやったら辞めれますか?
あと仕事フルで働いていて、ダイエットしている方はどの時間に何をしてますか?
私は仕事終わって、保育園お迎え行って帰ってご飯作ってからお風呂一緒に上の子が4歳と下の子2歳と入って
ご飯食べさせて9時半までには寝室に行くようにしてます!
やっぱり寝かせてからじゃないと筋トレとかは難しいでしょうか?
- ママ(1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)

ゆうか
気合いでチョコを買わないところから始めましょう🍫
最後にお別れチョコパーティしてしっかりチョコとさよならしてください。
寝かせてから筋トレやろうとすると一度休まった体を無理やり動かすので乳酸たまって疲れるだけじゃないですか?全然知識ないですが😂
子供と一緒に筋トレできますよ!
お腹の上に乗せてお尻上げしたり、背中に乗ってもらってプランクしたり😇

みひろ◡̈❤︎
チョコを買わない!一択です😊✨
私は朝起きてからとお風呂上がりに筋トレしてます!
息子たちも当たり前になってるので何も言わなくなりました🤣

退会ユーザー
夜だけ主食をツナにしたら痩せました✨その他はサラダとか味噌汁とかは普通に食べます!週に3日とかそのプランにすると翌日、体がスッキリしました!

ke
タンパク質が不足すると甘いものが欲しくなるようなので
お昼にたくさんタンパク質とったり
15時に豆乳飲んだりしてます!
前まで食後にちょっとチョコを食べたり
夕方くらいに甘いのが欲しくなるのがなくなりました🙆♀️
運動は食後からお風呂に入るまでに
YouTubeの3分くらいの筋トレを3つくらいと
お風呂の後にストレッチやリンパ系のYouTubeをやってます!
コメント