コメント
退会ユーザー
綺麗に住めなくても全然いいんですよ❣️
うちはどちらかというとインスタみたいな家なのですが、まず写真撮る時に一回部屋を綺麗にします。笑
ので常にあの状況ではないです!!!!!笑笑笑笑
ただ、ほんとに綺麗な家を見るのが好きなので綺麗にしてるだけです。私はインスタとかやってませんが、インスタをやる人はさらに綺麗になった家を見て!!!!と言う承認欲求があるので余計に無駄に掃除しちゃうんです🤣
なので気にしなくていいと思いますよ❣️
はじめてのママリ🔰
いらないものは捨てる、買わないが事が大事です😃🤚
-
ゆなーん
そうですよねーわかってるんですけど、ものが欲しいから働いてる、みたいなとこあります笑”
- 2月7日
ゆずなつ
私も整理整頓苦手です!
物があふれかえってるので、いい加減片付けなくちゃとは思ってます😥
-
ゆなーん
思うのはずっと思いますよね笑”独身の服が捨てられない
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
いつか使うかもしれない!って気持ちは引っ越しと共に捨てましょう!
あと、何か買うときは(特に大きいものは)しまう場所を考えサイズを測ってからそのサイズに合うものを見つける。
を意識しています!
-
ゆなーん
しまう場所を測ってから!その発想なかったかもです。意識してみます。
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
整理整頓苦手で最近引っ越しました!
収納系買う時はしっかり採寸してから、棚なり収納ケース買うようにしました✨
そして、収納ケースに関しては無印のケースで、サイズが違うものでも同じ種類のサイズ違いなどで、ケースの種類は統一しました😊
同じ種類のケースにしておけば、それなりに綺麗な収納に見えます!!笑
-
ゆなーん
やはり揃えるのが大事だったりするんですね!お金かかるー笑”が、がんばります
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
無印のケースは、100均よりは高いですが2〜300円ほどで、揃えやすかったです✨
- 2月7日
ムージョンジョンLOVE
とーってもわかります!
収納道具もお金かかりますし、物の住所をきめるのが苦手すぎます😭
私も7月に新居ができるのですが、そのときに整理収納アドバイザーの人に来てもらって収納を考えてもらおうかと悩んでいます🤨💦
-
ゆなーん
いや、それのがお金かかりません?!笑”
苦手すぎますよねー、、誰か決めて。あ、だからアドバイザーか笑”- 2月7日
-
ムージョンジョンLOVE
誰かに決めてもらわないとできないので…笑
- 2月7日
-
ゆなーん
いやめっちゃわかる。わかりすぎます笑”え、お互いに決めましょうか?笑”人のなら決められる気がします😂
- 2月7日
退会ユーザー
片付け苦手です!生活感万歳!笑🤣
片付け苦手なので、私は物自体を減らしました🤣私服は制服化してローテーション、ストックは必要最低限等、色々気をつけてます!
-
ゆなーん
痩せるまでは制服化でもいいかも。🐷だと選ぶのも楽しくないし😂
- 2月7日
もちもち
綺麗に収納してる人もたくさん居ますが、生活感ありありの人も人気ですよ笑
人は人!自分にとって住みやすければいいのです❣️
-
ゆなーん
さいこー!インスタを見なければ済む話でもある気がしてます笑”
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
整理整頓苦手なので断捨離頑張ってます😊
-
ゆなーん
引っ越しでだいぶ減らしたつもりだけど、まだまだ多いーー辛い
- 2月7日
退会ユーザー
整理整頓苦手で学生の頃の一人暮らしの家はお部屋でした🤣
いくら片付けしてもすぐ散らかるので必要最低限以外のものを全て断捨離し、もう散らかすものもないのでやっと落ち着いた感じです🤣
-
ゆなーん
断捨離の気持ち!心持ちを教えてほしい!!
- 2月7日
-
退会ユーザー
お部屋→汚部屋の間違いです😂
定期的に使わないもの、着ない服は徹底的に捨てました。
勿体無いとか、いつか使うかも、、と思って迷ったものも必要な時にまた買うことにして思い切って捨てました🙋♀️- 2月7日
-
ゆなーん
かっこいいーーその潔さほしいですー🥺引っ越しの時までにどうにか精神統一してみます
- 2月7日
退会ユーザー
整理整頓苦手です!
仕事ではキチッとしてたのに不思議ー🤣!
一応、最初に物のいる場所決めちゃうと楽です😭!
コートはここ、バッグはここ!書類はここ!ペン類はここ!みたいなことして大人の荷物はとりあえずそれを守る〜みたいな感じで。
子供がいるとどうしても散らかるので、おもちゃは、子どもたちが小さい頃は夕飯前に片付ければいいやーってしてました!
上の子今小2ですが、小さいうちから一緒に片付けてると大きくなっても出来るようになります😊✨いつかは子供のものは自分で担当してくれるのでしばしの辛抱です💪✨
あ、あとインスタで汚部屋の方の投稿とか見ると…うちここまでじゃないやーってちょっと元気出たりしました🤣💦←落ち込んだときおすすめです
-
ゆなーん
は!!目から鱗!!キレイな部屋ばっかみるから凹むんか!!汚部屋みたらいいのか!!すげぇ!!
- 2月7日
ゆなーん
いーなーインスタみたいな家!誰か物の住所決めてくれたらそのようにするのになーといつも思います。だって職場では整理整頓できるのに。収納上手になりたい
退会ユーザー
全部ものの住所決めてます🤣💓
月に一度くらい全部屋の全部のものを出してまた一から住所決めしたりもします🤣
日常生活してる中であれ、これどこに置こう、とかあーここの場所気持ち悪いな、とかなぜかここの位置は常にものが片付いてないな…、とかの物もしっかり住所決めておくといいかもしれませんね❣️あとは住所決めきれないものはもしかしたらいらないものかも知れないのでその時は思い切って捨てます🤣うちはコンビニでもらった箸とか使えるけどなくても生活できるものの住所はなく、数日使わなかったら捨ててます😊💓
物が多くなると住所付けるの大変なのでぜったい必要なものだけにしています😊💓
ゆなーん
ありがとうございます。
絶対真似できないー笑”理想です、、笑”