
尿糖検査でプラス2が出て不安。検査を受けられず、食事にも気をつけているが改善せず、体重も減少。妊娠糖尿病の可能性が心配。
尿糖について
自宅で毎日検査をし、どんなに気をつけた食事をしても毎食後尿糖プラス2がでます。検診で伝えましたが、尿糖と糖尿病は別だから、中期の糖負荷で大丈夫だからと検査はしてもらえませんでした。
ママリを見てると高貴に尿糖から検査をして妊娠糖尿病と分かった方や糖負荷クリアでも後期に妊娠糖尿病になってる方を見ます。
すごく不安なのですが、検査しないと言われてしまったのでどうしようもなく。食事も気をつけても気をつけてもプラスが出るので全然お腹も膨れず体重も減ってます。
ほんとうに大丈夫なのでしょうか?
- ねむねむ(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

べびたま
採尿する何時間前くらいに食事または飲み物(水以外)を摂取していますか?
ねむねむ
2時間ー3時間前に食事してます!
べびたま
その間、甘い飲み物も飲んでないですか?
また、トイレは行ってますか?
もしかしたら糖が蓄積されやすい体質なのかもしれませんね☺️
ねむねむ
飲んでないです!トイレも何回もいっています😅
前までは何時にしても出なかったのに、急に出始めてしまって😩
べびたま
そうなんですね😖
それは不安になりますね😭😭
私は妊娠糖尿病と診断されたので
用水過多や巨大児の心配をされてます😖
用水量や胎児の大きさも
問題ないのであれば
先生のお言葉を信じて良いと思いますよ😉
ねむねむ
そうなんです。先生も食事気をつけてーだけしか言わなくて、、。それしてこの状態なのにって不安で😩
ちなみにべびたまさんは尿糖って出ますか?なにから糖尿病と分かりましたか?🥺
べびたま
私は15週の時(つわりがやっと落ち着いた頃)に
尿糖3+、血糖値↑(数値忘れました)で
16週にブドウ糖負荷試験をして診断されましたが
その後、血糖値が高くなることなく
先々週の検査でも
尿糖−、血糖値も正常範囲内でした☺️
ねむねむ
やはりみなさん色々なんですね😩
不安に過ごすより検査してほしかったんですが、しないと言われたら仕方ないので食事気をつけようと思います😅