※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が3か月に入り、夜中に泣き暴れることが増えています。体重も増え、抱っこしても泣き止まない状況で悩んでいます。家族の助けはあるものの、息子との時間が辛いと感じています。

息子が3か月に入りいきなりしんどくなりました。
新生児期も全然寝なくて泣いてばかりでしたが抱っこすれば泣き止んでくれて何しろ体重が軽かったのでまだマシでした。
1.2か月に入りようやく昼間ご機嫌な時間が増えたり夜も長くて5.6時間は寝てくれてやっと楽になったと思ったらここ最近ご機嫌な時間がとにかく短くてその他は寝てる時以外この世の終わりじゃないかというくらい声が枯れるくらいギャン泣きして暴れます。
この前は暴れて顔を引っ掻かれ流血笑
夜中も3時間おきくらいには起きてしまいミルクを飲ませると今まで夜中はスッと寝てくれてたのが今はぱっちり目が覚めて泣き始めるのでまた寝かしつけ。
体重も生まれた時の倍近くになり縦抱きが好きなので腕も辛いです。
温度も湿度もオムツもミルクも完璧なのに抱っこしてもずっとギャン泣き。
この時期はそんなものなんでしょうか、、🥲?
本当にいきなりしんどくなりました、、😞
何がそんなに嫌なんでしょうか😢
旦那や義両親は忙しいながらも助けてくれるのでまだ助かってますが息子と2人きりの時間の方がもちろん長いので最近少し憂鬱です、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期かもしれません!🥲

もしかしたら原因があるのかもですが、うちも楽な時期としんどい時期交互に来てました〜😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昼間は買い物とかの都合でお昼寝の長さが長かったり短かったりですが寝る前のルーティンも変えてないしそういう時期だと割り切るしかないですかね😂💦
    交互に😱💦笑
    この次はもっと重くなってるしできることも多くなってるから余計に大変そうですね😭
    今のうちから気を引き締めておきますw
    ありがとうございました🥺💕

    • 2月6日
さーママ

わかります。私もそういう時期がありました。あー手のかからない子だなあ。よく寝るなと思っていたら、4.5ヶ月頃からいきなり寝なくなって日中私がフラフラだったり、、😭
辛いですよね。。。
でもこれも脳の発達や成長の証だと思います☺️大変だと思いますが、絶対終わりはやってきますのでご家族の協力を得ながらお母さんの体も無理し過ぎずです!私は頑張りすぎてパニック障害になってしまったので、
協力してくれる方には沢山頼りましょう❤️❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとつい最近まで昼はにこにこでお昼寝もスッとしてくれて夕方は多少ぐずるけど寝かしつけたら長く寝てくれて本当に楽だったのにあの日々は幻だったのかというくらいいきなりギャン泣きの日々です🤣💦笑
    確かにできることも増えたし脳の発達や成長で本人もどうしたらいいのかわからないのかもしれませんね😢
    本当頼れるところはとことん頼りたいと思います😭✨
    旦那にも両親にもきょうだいにも友達にも本当日々助けられていてそれでもこんな辛いのにお1人で頑張ってる方とか尊敬しかないです😭
    パニック障害😢!!
    今はまだ少しはよくなりましたか?
    大変でしたね🥲💦
    お互い手を抜けるとこは抜いて頑張りすぎない程度に頑張りましょうね😭💕
    ありがとうございました🥺💕

    • 2月6日