
娘のモデル活動について、義母からの「交通費もかかるよね」という言葉が気になる。自己肯定感や貴重な経験として続けたいと思っているが、義母の意見に悲しい気持ちになっている。
モデル活動。無駄だと思いますか?
娘は人・場所見知りなく撮影が好きな子です。
ご縁があれば、サンプルモデルやスタジオの衣装モデルなどしてます。
交通費のみ自費で、他はかかりません。
幼稚園入園をキッカケに辞めようかと考えていましたが
「もったいない」と言って頂けて、本人が嫌がるまでは続けようとしています。
(勧誘、支払い等は一切ないカメラマンさん、コーディネーターさんです)
義母にその話をしたところ、
「でも交通費も結構かかるよね~」と。
無駄って言いたいんだと思います。
私としては、親族以外の大人複数が自分の為に動いてくれる経験ってすごく貴重だと思うし、褒めて貰えて自己肯定感高めるのにも良いと思ってます。イヤイヤ期ですが、カメラマンさんの指示は聞いてくれて好きなんだなとこちらはキラキラした娘が見られて幸せな気持ちになります。
でも、義母の言葉が引っかかって悲しい気持ちです、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
モデル活動は無駄だと思う

はじめてのママリ🔰
モデル活動は続けていいと思う

はじめてのママリ🔰
思いませんよ!
趣味であり、習い事の一種みたいなものですよね!
例えばピアノ習ったからって
別にピアニストになる人なんてほとんどいませんし!😂
交通費もレッスン料もかかって、
ピアニストにもならず
そんなの無駄と言われたら
それまでですけど、
本人が楽しくやれていたら
どんな事でも、それで十分価値があると
私は思いますよ☺️
それが将来違う形で
何かに活きるかもしれませんしね!
人前に出ることに慣れていたら、
何かの発表や、プレゼンとかも緊張しないかもですし♪
お子さんの気持ち優先でいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
絶対に可愛いですよね❤️
うちの子もそういうのが好きだったら
是非させてあげたいです🥺
子供が好きなことを
させてあげられる親って
素敵だと思います🥺
お義母さんは
自分もモデルになりたかったのに
なれなかったのかな?僻みかしら?ぐらいにスルーして良いと思いますよ‼️

とし
別の意見になるんですが、私は怖いと思ってしまうんです。
子供の写真を不特定多数の人の目に晒される事が。
マニアックな人、変態とかに目をつけられたら、、、
銭金とかではなく、防犯上というか、、、
コメント