
育休中に引っ越し、通勤距離の問題で転職を考えています。退職について迷っており、背中を押してほしいです。退職時点で育休は打ち切られるでしょうか?
退職の話を職場にするのですが、背中を押してほしいです…😖
販売員の正社員として勤めており、現在二人目の育休中で、4月から上の子と同じ保育園へ入園が決まりました。
育休中に家を購入し、職場から前の住まいよりも遠くに引っ越しました。実家までも、徒歩10分から車で15分程の距離の場所になりました。
日祝の預け先や通勤の距離など色々と悩んで考えた結果、転職してなるべく通勤時間の短い職場を探したほうが現実的だと考えました。
引っ越す前は祖父母のサポートもあり、保育園のお迎えなどかなり頼っていましたが4月からは私と旦那が協力しあってやっていきます。
このご時世に正社員をわざわざ捨てるのか、約10年働いてきた職場を辞めるのか、転職したら人間関係も仕事もまた1からか、もったいない、2回も育休とった挙げ句復帰しないで辞めるって最低だ。
色々とぐるぐるしています…
どなたか私の背中を押してください…お願い致します…
ちなみに、退職したいと話した時点で育休は即刻打ち切られるのでしょうか?有給は40日程残っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
育休のうちきりも有給の事も本当に会社によるところもあると思います🥲姉の会社では打ち切られていましたが、私の会社ではだいたい復帰予定日くらいに復帰の希望や条件等きく→その際退職を希望していれば育休復帰予定日が退職日になるかなというくらいなので、退職希望なら速攻退職で!とはならないです!
あとわざわざ有給つかえるよーとかの話を会社側からする事がないので使う人は稀ですが、復職日から有給消化→退職の人もいました!
私の隣の席の上司が産休育休担当だったのですが、育休明けそのまま退職する方も多いよ〜と言っていたので、そんなに気にする事もないと思いますよ😊
産休育休自体、原則復職する前提の制度ですが、子供がいるいないで生活スタイルも変わりますしね🥺
なんだか長文ですいません💦

ムーミンママ
うちの市町村は一度復帰しないと保育園の内定が取り消しになってしまいます💦
なので、私が同じ状況になったら、とりあえず何も言わずに復帰して、有給も使い切りつつ転職します😅

みさ
うちの自治体も保育園申請時に就労証明を書いてもらった会社に復職しないと保育園の内定取り消しです🥲
一度役所に確認してから動いたほうがいいと思います!
コメント