※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と砂場で楽しい時間を過ごしました。子供が砂場で寝転がっても、お母さんは優しく見守っていました。子供が楽しそうで、自由に遊べる環境に感心しました。昔は砂場に近づかなかったけど、もっと触れさせてあげたかったです。

久しぶりに子供と砂場で遊びました。なんか楽しかった〜😂❣️  砂場で寝転がってる子もいましたが、お母さんはダメよ〜とも言わず見守ってました。
白いボアのベスト着てて、手で払っても砂が絡まるような素材の洋服でした。 自由のびのびなんだなぁと思いましたが、2歳児ぐらいなら砂場で寝転んでも何も言いませんか?いやいや、でも白い洋服‥

子供は楽しそうでした🥳私ならやめてぇとなりそうだなって‥そもそも、子供が小さい頃は砂場に近づかなかったのもあります🥲もっと小さい頃から触れらせてあげればよかったかなぁって思ってしまいました。(指しゃぶりもしてて、口に砂がはいったこともある😂)

コメント

ママ

人に迷惑かけてないなら怒らないです😳
寝転がってることによって 人の邪魔になってたりするなら他の子も遊んでるからやめなさいって言います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真似しちゃうってのはありますよね😂

    • 2月6日
ビール

自分は洗濯の事とか頭の中によぎって、やめてーと言ってしまうので
のびのび見守るママさん見ると尊敬の眼差しで見てます🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね🥺
    砂場遊びだけであんなに楽しそうにしてて😂

    • 2月6日
メル

2歳前後なら(今の娘くらいなら)私も汚れることしてもダメダメ言わないです♪
ただ、たいした服着せてませんが😅白くても、まぁ汚れてもいいかーってやつしか着せてません💦笑

ダメっていうのは、猫の糞とか、タバコとか汚いもの触ろうとした時のみです💦(その時はかなり必死に止めます笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れても構わない格好できてるのでしょうが、あー!ボア素材なのにー!ってこっちがハラハラしました😂

    • 2月6日
  • メル

    メル

    汚れても構わないandイヤイヤ期で止めてイヤイヤされた時の方がめんどくさいことになるからってのが正直な理由かもです🤣
    余裕があってなんでもやらせてあげてるっていうより、やらせてる方が止めるより楽だからってのもあります💦💦笑

    • 2月6日