
コメント

えだまめ
病院によるのかもしれないですが、
私はおおたレディースクリニックで出産しましたが、
記入した合意書は病院に提出しました!
それで42万円引かれた差額を支払いましたよ
回答になってなくてすみません💦

はじめてのママリ
恐らくそうなのかもしれないですね、もしかしたら42万自腹か!?ってゆう不安でもう鬱気味です🥲
えだまめ
病院によるのかもしれないですが、
私はおおたレディースクリニックで出産しましたが、
記入した合意書は病院に提出しました!
それで42万円引かれた差額を支払いましたよ
回答になってなくてすみません💦
はじめてのママリ
恐らくそうなのかもしれないですね、もしかしたら42万自腹か!?ってゆう不安でもう鬱気味です🥲
「お金・保険」に関する質問
家計簿診断お願いします🙇 23歳夫婦、子供2歳、2人目妊娠中。 夫 月手取り 30〜34万 ボーナス年40〜50万 妻 専業主婦 ①固定費 20万7978円 家賃 70000 車ローン、水代、コンタクト 38580 携帯代(機種代込み)250…
旦那が病気で仕事やめました。 次の仕事は決まってません.. 子どもが旦那の扶養に入っていたのですが 仕事やめたので外れることになり 保険証もなくなりました。 国民健康保険か社会保険(私の扶養) どちらかに入るこ…
2歳と2人目妊娠中の専業主婦です。 みなさん貯金いくらありますかー?🫨🫨🫨 マイホームもほしいけどまったく貯金ができません😭 ちなみに夫は年収550万ほどです。 月々でもどのくらい貯金してますか?? みなさんの家計管理…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私も差額を払ったのですがその時コピーを貰って、そのコピーをなくしてしまって、原本は病院側持っているんだと思うんですが、コピーして貰えないって言われてしまって💦
えだまめ
えぇ…
もう差額を支払って精算済みなのに、会社にも提出しないといけないんですか…
私は会社に出してないですよ😓
組合によっても違うんですかね…
えだまめ
組合に直接電話するのが、
早くて確実かもしれません😭
はじめてのママリ
そうですよね😅
わざわざ回答ありがとうこざいますm(_ _)m