4歳の女の子がルールのある遊びが苦手で、自己流で遊ぶことが多い様子。お友達と遊ぶのは楽しいが、ルールを守れないことで心配。年齢による様子見も必要。アドバイスをお願いします。
4歳3ヶ月(年少)の女の子です。
ルールのある遊びが苦手です。
幼稚園では問題なく気の合うお友達とごっこ遊びしたり、
滑り台やお砂場遊びなどしているのですが、
降園後、幼稚園の別のお友達(お兄ちゃんやお姉ちゃんのいる同学年の子)と中当てをしている時、ルールを覚えようとしない興味がないのか、ルールを無視して自己流で遊んで、遊びを中断させてしまいます。
じゃんけんも勝ち負けがあまり分かっていないようです。
しているのが楽しくて『勝った〜!』『負けた〜!』とキャッキャッしてます。
鬼ごっこも追いかけっこしてるのが楽しくて、
誰がタッチしたとか関係なさそうな感じです。
基本、お友達と遊んで騒いで楽しそうなのはいい事なのですが、どうしたらいいでしょうか?
この年齢はどのくらい様子みるべきでしょうか?
上の子がいるお友達に『違うよ!』と怒られている姿を見ると胸が苦しくなり、心配です。
【出来ること】
・1〜50まで数字言える
・ひらがな全部読める
・ひらがなほとんど書ける(お手紙をお友達によく書いてます)
・迷路出来ます
幼稚園での休み時間入ったら、最初はお友達と仲良く遊んでいるけど、途中から一人で遊んでることもあるそうです。
これから年を重ねていくうちに、ルールのある遊びが出来ないとお友達が離れていっちゃうか心配になってきました。
アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに転勤族で日中は私と2人で刺激がないのか、
喋り始めが遅く2歳3ヶ月から話す様になりました。
- ぽ
コメント
なひまま
ルールに沿って遊びましょうは確か、年長さんの教育目標だと懇談会で言われましたよ😊
ぽ
コメントありがとうございます。
あまりにもマイペースで不安になりますが、様子見で大丈夫だと思いますか?😭