その他の疑問 携帯会社契約で親族の連絡先登録は普通ではない。勝手に書かれるのは嫌で、契約は後日に。 携帯会社乗り換えや新規で契約する際に夫婦以外の実家や親兄弟などの連絡先を登録すると言われる事は普通ですか? 滞納など何かあった時にかけるもので普通に使用してもらう分には連絡しないとは言われましたがこんなこと言われたの初めてで🙄 契約進めている最中でしたが勝手に書くのは嫌なので今日の契約はしません。 親兄弟は仕事中なので今確認取れないので確認して後日来ますと帰ってきました😅 最終更新:2023年2月6日 お気に入り 親 夫婦 会社 兄弟 ぽっぽ コメント 退会ユーザー ワイモバイルに乗換える時には登録するように言われました! 2月6日 ぽっぽ コメントありがとうございます! まさにうちもワイモバイルです😳 ワイモバイルはそういうものなんですかね😂 とりあえず親に確認とったので後日また行こうと思います ありがとうございましたー! 2月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
まさにうちもワイモバイルです😳
ワイモバイルはそういうものなんですかね😂
とりあえず親に確認とったので後日また行こうと思います
ありがとうございましたー!