![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この項目ではないですが、娘も引っかかり再検査でした!
けど再検査で何もない事が多いから大丈夫!と先生には言われ再検査は何も無く大丈夫でした!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じ項目でひっかかり、数値が基準値よりかなり高かったので大学病院での再検査となりました💦
再検査は血液検査+エコーをしました。
結果は次の日に電話で教えてもらえたんですが、血液検査の結果、数値が出生後よりは下がってるものの依然基準値よりは高く、再再検査となりました😂
再再検査の結果、基準値まで下がったのでそこでフォローアップになりましたよ😊
うちの子も症状などはなかったです!
再再検査の結果が出るまでの1ヶ月半ほど、本当に生きた心地がせず産後メンタルも重なって赤ちゃんと2人きりになると涙が止まらなくなることもよくありました🥲
きっと大丈夫だよと人から言われても心配な気持ちは拭えないと思いますが、産後のお体を大事に、あまり思い詰めずに過ごされますように💦
-
はじめてのママリ🔰
とても心配でしたよね😢
再再検査までいくなんて心配すぎます😢
産後メンタルですでにやばいのに余計ボロボロです🥺
100万人に1人の確率でなるのできっと大丈夫ですと先生にも言われたのですが、とても不安です😢
結果は明日分かるのですがドキドキです…
わざわざコメントありがとうございます🥺- 2月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
何もないといいのですが…😭
とても不安です。
はじめてのママリ🔰
ずっとドキドキしますよね、、😭当てはまる事がないと言う事なのできっと大丈夫です😌