※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hinanomama
子育て・グッズ

リビングで寝る娘が毛布を顔にかけて食べるのが心配。対策は?毛布に布を縫い付けたりしている方いますか?

今4か月の女の子を育てています!
質問させてください(^o^)/

日中リビングにいるときに
小さな布団に寝ているのですが、
その際毛布をかけています!子供用の。
それを手で掴んで、自分の顔にかけて
しまいずっと食べています。
食べることは問題ないのですが、
顔にかけてしまうのが怖くて、常に
見てはいるのですが長時間やるので
毛布を外すときもあります。

部屋が寒いので、かけてあげないのも
可哀相だよな〜と思ってます!
皆さんなにか対策してたりしますか?
スリーパーもあるのですが、
脱ぎ着が面倒であまり使ってません。

毛布に布を縫い付けるとかは
やってる方いらっしゃいますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです!

宜しくお願い致します!

コメント

たーmama

私はバウンサーの乗ってるときに、大人用の少し重めのタオルケットをかけてます(笑)ひざ掛け程度の毛布だとすぐに蹴飛ばしてて(笑)😅少し重いかな?と思ったりもしましたが、何回か蹴り飛ばして落ちるので大丈夫かー思ってました(笑)🎵今はベビーカーなどに付けるひざ掛けのクリップをつけて対策してます★顔にかかるのは怖いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。

  • Hinanomama

    Hinanomama

    回答ありがとうございます!
    なるほど、クリップ付きの
    ひざ掛けですね!
    一応持ってるのでそれで
    やってみます(^o^)/
    顔にかかるの怖いですよね😭
    うちもすぐ蹴るので
    困ってます。笑

    • 1月11日
  • たーmama

    たーmama

    GAありがとうございます★♥クリップのひもを短めにしてつけておくと顔の上まで引っ張れないのでいいかもです(((o(*゚▽゚*)o)))一回試してみてください♥

    • 1月11日
  • Hinanomama

    Hinanomama

    ひもを短めですね!
    やってみます(^o^)/
    ありがとうございました!

    • 1月11日
ちるちる☆彡

大人用のブランケットを掛けてますが、同じように口に持っていって食べてます(°∀°)
少し心配ではありますが、軽量で苦しくもなさそうなので気になった時だけ顔からとってあげてます。

  • Hinanomama

    Hinanomama

    回答ありがとうございます!
    やっぱり食べちゃいますよね笑
    私も気になったときだけ
    取るようにしようかなあ。
    長時間してるので心配で😫

    • 1月11日